いやぁ、しつこいようですが本当に寒かった!!!
沖縄でもいつもボートコート着てガクガクブルブルしてたんだもんね。
それが3月の海に飛び込むんだもん。自分でもよくガッツ出したなって思います。
まぁ、ウエットとドライの違いはあるけどもさ。
気温 1℃
水温 3℃
透明度 5m
ウエイト 11㎏
ダイブタイム 33min
前回は25minくらいまでのレポね。
http://ameblo.jp/hapi--hapi--life/entry-11798231139.html
残り数分のログを続けますです(`・ω・´)ゞ
風船のように浮いていってしまった私を救出してもらい、なんとか態勢整え。
深呼吸。
イントラくんが差し出したちっこい虫?
ブレたので撮りなおそうと、この子を追いかけて1人じゃれていたら。
それどころぢゃない!という、誰かのオーバーアクションが視界に入ってきた…(・ω・)
ん?
ん??????
!!!!!!!!
まままままままさか!!!!!
ひょえーーーーーーーーーーー!!!!!
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
うっすら見えます?!影!!!
くるりん。
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーヽ((◎д◎ ))ゝ
きゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!ヾ(@^▽^@)ノ
飛んでる~!!!!
会いたかったの!トドに!
会えたーーーーーー!!((o(;△;)o))
ありがとう!ありがとう!感動感激!
もうだめかと思った!会えないかと思った!
ブリーフィングのときに、巨匠が言ってたの。
トドのダイビングシーズンは1月末くらいまで。
今時期は遠くにいることが多いから、3月のこの時期に水中で会える確立は1%だ。って。
私達をタコだと思ったのかな?
なんかあっちで美味しそうなものが賑わってるぞ?って思って駆けつけてくれたのかなぁ(TωT)
狙って潜った1本目でお会いできるなんて。
1%の奇跡
動画撮りたかったのにモタモタカメラいじってたっけ、トドは既に撤収しておりました…
いつもドンくさいのに、寒いといつも以上にスローペースになります…
でも撮れたしね!満足満足!!
幼馴染氏40本。私60本。
嬉しいキリ番。感激の記念ダイブ。
寒さに耐えてよかった!!!
HAPPYダイビング
この感動はオスロブの餌付けジンベエちゃんを越えました
ありがとう。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
長々引っ張ってごめんなさい。
読んでくれてありがとう!
そして、いいねしたい!コメントしたい!って思ってくれたそこのあなた!さんきう~(*´Д`*)

