秋の青蓮院☆DEC 2013 | ☆はぴはぴLIFE☆

☆はぴはぴLIFE☆

美味しいもの食べて、きれいなものを見て(。・∀・。)
たまーに旅+ダイビングなsingle life♩




連休いっぱい夢みた。

4度寝、5度寝する度に夢見てた気がする。


良く覚えてるのは、


◆幼馴染氏と違う友達と3人で椅子に座って楽しそうに話してる夢。

◆オジサンに追われて泣いてる見知らぬ子供をどうにも出来ず近くであわわと見てる夢 (←?)

◆講習会のようなところでホワイトボードの文字が見えなくてメガネかけたら更に見にくくなったので、

  メガネを外して見たら両目のレンズが割れてた夢 (←?)


って、私の精神面が不安です( ̄ー ̄; 大丈夫かしら…。






関西は梅終わっちゃったのかな?

札幌は雪まみれな連休だったよーー



桜の時期だよね~


思えば、桜の時期に京都行かないなんて。何年ぶりだろ。。。


とりあえず5月に行くかもしれないからね。我慢我慢!

去年は4月と5月うっかり2回行っちゃったからね。





そんな私のブログは紅葉まっさかり(≧▽≦)






朱里ちゃんと京都入りしたのが夕方。


いっぱい歩いてお散歩して辿り着いた先は、青蓮院。


夜間拝観が18時からだったので並んでみたよ(*・ω・*)


いつも気になってる立派な木。

中に入るのは何年ぶりだろう~((o(^▽^)o))



すっかり秋の色…笑

やヴぁいね。行きたくなってきた!



この青蓮院の見せ場はこちら!



地のプラネタリウム!

キラキラ~!星みたいでしょ?



やっぱり京都の紅葉はゴージャスだヾ(@^▽^@)ノ





毎回違う色を見せてくれる京都に感謝!!





加工しまくったら、ピンクとブルーでえろっぽくなっちゃった( ´艸`)




京都好きだな。




社会人になってから住んだことのある先輩がね、


地方から行く場合、学生の頃に住むなら良い街。

社会人はたまに行くくらいが好きでいられる街。


って、意味深発言してました。



住みたいって思ったこともあったけど、たまに観光に行くくらいがちょうどいいのかな。





夜は、河原町のお宿の近くのcafeで。


がっつりすぎた…。

お腹はち切れるかと思った!

それでも完食できたたくましい胃袋に感謝だよ~!


って思ったら。


ひゃーー!!!!


嬉しいやら悲しいやら!

デザート。。。


美味しくいただきましたとさ。




朱里ちゃんいつもお付き合いありがとう!!!

またよろしくおねがいしますハート










お宿への道。



こういう細道大好きね(*´Д`*)

ぜったいまた泊まりたい。




京都昼散歩へ続く。