振り返り Lみょんす主演 君主-仮面の主人- ドラマ紹介・登場人物・相関図  | はぴのブログ

はぴのブログ

6ぴにOnlyLOVE❤ INFINITE完全体復活!T▽T みょんドラ命❤▽❤
みょんす君の喉仏/低音ヴォイス&どんうちゃんの歌声/ビブラ~ト愛好家(/ω\)

昨年5月に始まったMBCドラマ

INFINITE Lみょんす 初の時代劇主演 

「君主-仮面の主人-」

ドラマの追っかけ再開にあたって 

 

 

もう始まる前から大騒ぎで(自分の中で^^;)

分らない韓国語に加え 時代劇 専門用語?

ニュースの文面をたよりに自動翻訳

分らない言葉を検索しまくりながら

必死でついて行った5月~7月半ば

(この間に 大変な時期を通過していたとはつゆしらずTT)

 

粘着質ゆえの遅れ遅れの記事に

君主ロスに陥る暇もなかったのですが

 

大事件勃発に泣きくれる自分に驚き 呆けてしまった心に

日本での1stソロファンミを届けてくれたLみょんす ラブ 

続く ファンミツアー・みょんたん君主インタビューの嵐も追い

 

ぎゅったんソロファンミ  ラブ

続く ファンミツアー

待ちに待った 新生ぴにの香港の舞台TT の追っかけ

 

そして 

個別のバラエティ番組

そんよら「憎くても愛してる」スタート

Begin Again⤴ファンミ~TOPSEEDでカムバ

ぎゅったんソロカムバ

 

もう途切れることなく 準備してくれたね おねがい

休む間もなく追い続けてる  いまだってそうだし 

いつも すぴのために 頑張ってくれてる ぴに ドキドキラブラブラブラブ

すぴは 幸せです照れ

 

 

 

 

 

という 長い いい訳でしたあせる

 

 

もう 半年以上ぶりで

宣言したものの どうやって始めるか忘れてる始末ガーン

 

 

まずは、 振り返りの為

ドラマ紹介

相関図 と 登場人物紹介です<(_ _)>   ← そこから!? 笑い泣き

 

 

 

 

 

 

MBCドラマ

 「君主ー仮面の主人ー」  

 

 

あらすじ
朝鮮八道の水を私有して強力な富と権力を得た組織辺首会と相対して戦う皇太子の義に徹した死闘を描いたドラマ

 

 

 

副題
いつかこの仮面を脱いで、真の君主になってくれ
朝鮮八道の水を私有して強力な富と権力を得た辺首会. もう朝鮮のために天の下った王はない。 ところで無力な皇太子がこの巨大な水面下組織と相対して戦おうとする。 富と権力が当然な王座でない民のために!...

 

 

企画意図

なぜ朝鮮時代の水の話なのか?
清渓(チョンゲ)周辺には伝記にも残らないくつかの泉があったが、
それぞれに所有主がいて徹底的に管理されていた。
-ソウル600年史、清渓川(チョンゲチョン)の歴史と文化の中-

主人公世子は水を所有して支配する勢力との戦争を行う。
この'水の戦争'で視聴者たちに質問を投げようと思う。
今あなたに最高の価値は何ですか?
そしてお金が最高の価値になればどうなるのか、
これを愛で流さないで握りしめようとすればどうなるのか
見守った視聴者たちに言いたい。絶対お金の価値で扱われてはいけないことがあると!

 

結局は愛である!!
生きやすい世界を作るということは、愛をするということ。
適当に距離を置いて花を眺め見ずに近づいて共に分けなさい。
世子のサラン愛 朝鮮はもっと生きやすい世界になる。これを視聴者に言いたい。
傷つくことを恐れずに愛が流れる方向に一歩だけさらに動けと。
その一歩があなたの愛になり、その一歩は、あなたが行く世界をも住み良い世界にする力になると。途方もない革命 偉大な英雄を言うものではない。
結局は...愛である!!

 

 

製作スタッフ紹介

 

企画 キム・ギョンヒ <運勢ロマンス>、<息子連中ヒーロー>など演出
製作 チョン・チャンヒ、シム・ジョンウン、ペ・ジョンフン
脚本 パク・ヘジン、チョン・ヘリ
演出 ノ・ドチョル <ママの定員><きらきら光る><総合病院2>など演出
パク・ウォングク <ワーキングマム育児ダディー><ぴったり君のような娘>演出

 

 

 

相関図

公式サイトからお借りしたものに 和訳付けましたビックリマーク

 

MBC公式サイト登場人物   (もちろん 全て韓国語^^;)

  ↑  ↑  ↑ 

元サイトでは 人物クリックで 人物紹介に飛べます^^b 

 

 

 

 

 

登場人物                    

  世子イソン  ハンガウン  賤民イソン   キムファグン   テモク      ウボ       王
   ユスンホ     キムソヒョン      エル       ユンソヒ      ホジュノ    パクチョルミン  キムミョンス

 

そうなんす! 王役の方が「キム・ミョンス」ssi @@

Lみょんす君と同名のため みょんたんは「エル」となっています^^b

 

 

 

世子 イ・ソン castユ・スンホ

(男17歳、22歳)


人間が享受することができる最高権力の王権が当然な世子。だが愛する女性と民のために王権を捨てて死を覚悟して進撃する... 愛のために英雄になる男。
世子という重い責任、理解するのが難しい政治、広々としてだだっ広い東宮...世子に宮の中は暖かいことがなかった。しかし、一番難しいのは「仮面」を使って生きなければならないこと。世子はなぜ仮面をかぶって生きるべきか、王にずっと尋ねた。しかし、そのたびに「時が来れば教えるから、何も聞くな」という言葉を繰り返す王。結局、自分が仮面をかぶって生きなければならない理由を自ら探すことに決心する世子。王室の記録を探している間 自分が原因がわからない病気を患った当時の記録を発見することになる。原子の治療のために内医院ではなく、「ウボ」という者を呼んだなんて。 「原因を知ることができない病気?病気に罹ったのは偽りではなかった。ところでウボ?この人は誰だろう?宮で一度も見たことのない者なのに...師匠を通じてウボの存在を確認した世子は、彼が仮面をかぶって生きることになった理由を知っていると考えて、宮から逃げウボを探しに出る。仮面を脱いで生きる方法を見つけるために!

 

 

 

ハン・ガウン castキム・ソヒョン

(女17歳、22歳)


父を斬首した世子に複数しよう...その世子を王座に戻す核心人物になる女性。
武人の家の血を受けたためか女性らしくない度胸を持った彼女。早くに亡くなった母に代わって、貧しい無関係の生活を世話してみると好奇心は責任感で、強くて独立的な性格は生活力に変わった。 持って生まれた性格が肯定的で善良で与えられたことに感謝して明るくてしっかりと生きていくが、それでもまだ少女. 家の暮らしの責任を負うのも大変で、家事を引き受けるのも嫌いになる時がある。 それで何日に一回ずつウボ師匠様を尋ねに行く日を指折り数える。 そちらに行ってしたい勉強をしながら自由を夢見る。 行きたいところに行って世の中を習って私の意志のとおり生きる夢. だが、そのような夢をいえば皆クレイジーだというけれど... そのようなある日 自身の夢を理解して共に自由を言う人、初恋の天守に会うことになる。 だが、初恋のときめきもしばらく。 父が世子の手に斬首させられる。

 

 

 

賎民イソン castエル

(男17才、22才)偽王

 

賎民が持ってはいけない天才的頭脳と火の気勢を持っている男. 愛する女性の前に賎民でない、偽物でない、一人の男で立つために... 愛のために本当に王になろうとする愛がすべてである男。
彼は頭が良かった。 だが、賎民が頭が良いということは何の助けにも使い道もない、いやむしろ重荷になること。 白丁の息子だと生まれる時から貧しかったし、学ぶことができず、良くなることがなかった運命である彼に幼年時代のようなものなかった。 ところがガウンが彼の天才的才能を調べてみて共に文を習えるようにしてくれる。 そして名のなかった彼にイソン(異線)という名前を、違った道を生きるという希望を与える。 涙が出るほど胸が走った。 賎民も無視する白丁の息子を人として見て 親しく名前を呼んでくれたガウン。 だが、あえて見上げてはいけない相手であることを知って、抱いてはいけない心であることを知ってカウンに対する心と学習を一緒にあきらめただが、世子に会って再び夢を見ることになる! 水を盗んだという理由で父が殺されるとすぐに復讐しようとする彼を世子が止めた。 全国民を守ることが定義されるから待ってほしいと...

 

 

 

 

キム・ファグン castユン・ソヒ

(女16才、21才)テモクの孫娘

 

辺首会テモクの孫娘だが世子を愛して家を裏切る女性. 成し遂げられない愛を成し遂げるために全てのものを捧げても拒否されて、愛のために、世子のために、辺首会大辺首になる... 愛のためにますます過激になる女性.

朝鮮時代他の女性らと異なり ひたすら自分自身のために生きるということになじむ女性. 代を引き継ぐ上品な両班家ではないが朝鮮を思うままにするテモクの孫娘だ。 そのためか王妃の前でも堂々と目を合わせて対話をする、年齢に似合わない生意気を行った。そんな彼女に仮面をかぶって生きなければなら弱気な世子は情けない存在それ以上でもそれ以下でもなかった。ところがある日、温室で噂とは全く異

なる清涼な世子と出会う。温室に足を入れた瞬間。世子に会った瞬間。ものすごい愛が始まったことを直感する。

 

 

 

ウボ castパク・チョルミン
(男50代、60代)前 成均館(ソンギュングァン)司成、世子の師匠


成均館(ソンギュングァン)司成になる前から学者として名声があまりにも高くて、成均館(ソンギュングァン)大司成は確実なことだった。 ところで世子が仮面をかぶることになった事件にまきこまれて善であったひょんが終わりに獄死して、自身もはく奪されるとすぐにその後西小門(ソソムン)の外に隠遁して学問にだけ専念した。 慈愛心が過ぎたことなのか本欲が多いからなのか代々降りてきた家の暮らしをみな与えて今はやっと暮らしているけれど、調整で再び官職を浪人生活しても毎度断る。 大臣をしたことがないが、牛歩大臣というニックネームで呼ばれる彼. 両班(ヤンバン)の体面など全く気を遣わないばかりか行動も、語り口も、容貌も、性格も... 独特だ。 ‘孔子? 時々良い話もあるただし... そいつホラにだまされるな!’としたり、質問する前にまず教えてくれることがない変わり者.

 

 

 

テモク castホ・ジュノ
(男50代、60代)辺首会の最高首長

 

いつも穏やかに笑っていて留まると見えるが、人の心を鋭く見抜いて、これを自分の理財に利用することを知っている人。代々王室の猟犬の役割をしてきた辺首会。王室に忠実な父と暴君である先王のため愛する妻を失い、王室の犬ではなく、彼らの主人になると決心したテモク。だから金寧大軍と手を握って先王を殺害した後、彼を王にした。そして世子の命を担保に辺首会の資金源である揚水庁を確保して、朝鮮最高の水面下組織で辺首会を育てる。国が栄えようがしまいが民が死のうが関係なく唯一の辺首会の中興だけ図ること。結局、王がそのようなテモクを殺そうとするが...危機をチャンスに変えて王を殺し偽物に仮面をかぶせ人形王まで立てるテモク。 「揚水庁に満足するつもりですか?毛もない子羊を保持する必要が 手間するだけで...よく育て毛も刈り、肉も太らせた後食べるべきではありませんか?」

 

 

 

王 castキム・ミョンス
(男30代、50代)辺首会員. 世子の父

.
聖君として尊敬を受けるが内心はその誰も知らない。 好学君主の面目を見せながらも火のような性情を表わして大臣たちを恐れに震わすヤヌス的な王. 辺首会の助けで王になったが彼らの王でない民の賃金、全体官吏の賃金を放棄できないとししつこく努力してきた。 だが、全部編集会によって挫折されて、跡継ぎは自身の前てつを踏まないように願う。 それで編集会が跡継ぎを自分たちの操り人形で作ろうとする試みを遮断するために、彼ら手に振り回されない強い王になるように願う跡継ぎに仮面をかぶせて育てる。

 

 

 

ハン・ギュホ チョン・ノミン
(男30代)ガウンの父。漢城府(ハンソンブ)チュアユン。


正義賢い人物で公正な判断を下す判官に名前が高い。水私有化を批判する若い世子に会って朝鮮の未来があると喜ぶ彼。世子の命で密かに揚水庁の調査をして辺首会の計略で死ぬ危機に瀕して...世子に自分の死を記憶して辺首会と戦って勝ってほしいと、ガウンを世話してくれというけれど....

 

 

 

 

 

  

   チュンジョン ヨンビンイシ  イボム  キムウジェ パクムホ イチョンウン

   キムソンギョン   チェジナ  チョンドゥホン キムビョンチョル ペユラム  シンヒョンス

 

王妃(チュンジョン) castキム・ソンギョン
(女40代、50代)平安道(ピョンアンド)最高武家出身. 後の大妃. 
代々平安監司を排出した朝鮮最高武家出身で辺首会と身近に接して長いが胸中深くは辺首会を無視して過小評価する。 外的には王室最高の女性. 数万の民の葉はらしく限りなく慈しみ深くて温和で忠実に王を仕えるように見えるが... こういうことでは王室で居場所をなくすことではないかという不安に... 生き残るために権力を守るためにあらゆる権謀術数を拒まない。

 

 


暎嬪 李氏(ヨンビン イシ) castチェ・ジナ
(女20代、40代)世子の生母


優しくて暖かい性分を持っている女性. センター前と違い権力者の女性でもなくて野望も政治色もなくて王の愛を受ける。 善良で温和な性分で目上の人らと下の人々の不満を一身に受けるけれど...

 

 

 

イ・ボムウ チョン・ドゥホン
(男30代、50代)禁軍別将. 青雲(チョンウン)の父。


有名なゴムギョの弟子で文武両方に優れ、剣術に朝鮮第一と呼ばれる人物。慎重で、寡黙な性格で、王のすべての秘密を知っていても生きているただ一人の側近が彼だ。強力な力を持った君主が辺首会を崩し、民に安定を探してくれるという信頼に王を補佐してテモクを散る計画を準備する。

 

 

 

キム・ウジェ キム・ビョンチョル
(男30代、40代)テモクの息子


父の意に符号しようと不断に努力するが能力にならなくていつも中が絡んでいる人物. 自らテモクの後継者になって父に認められたくて大辺首になったが.... テモクがウジェを更迭させるとすぐに自身を信じないテモクが悔しい。 父と愛する娘に変わった姿を見せようと絶えず努力する人物.

 

 

 

パク・ムハ ペ・ユラム 
(男20代、30代)世子の忠臣. 漢城府(ハンソンブ)入隊。


どたばたする気性を押して静かに生きようと努力する臆病者末端官吏. ところがギュホと‘正庁捜査’をして義禁府に捕えられてしまう。 ギュホの要請でもあったが、怖くなって嘘の自白をしてやっと命を守ることができたムハ. だが、ギュホが斬首されるのを見守って感じた痛みと罪悪感が彼を変えさせる。 再び嘘を言っても意を曲げず、びびらず。 堂々と辺首会と戦うと! 表から見るには小心でふてぶてしいが、分かってみれば結構正義、世子が信じて頼る同僚.

 

 

 

イ・チョンウン シン・ヒョンス

(男19歳、24歳)世子の護衛武士。


正しくて馬鹿正直で岩が泰山のような剣の上手. すらりとした背丈と硬いからだもそうだが男らしいながらもすっきりしている容貌のために世子の後に黙黙と立っていても強い存在感が感じられる。 父の剣術そのままそっくりの彼の剣術. それで幼い時期 弱気な世子に武芸を教えるために世子のサウ(師であり友)になって剣を教えた。 そして民のために強くなりたいという世子を助けるために彼の護衛武士になることを決心する。 誰より世子を深く理解することに、世子を最後まで信じて従い命を捧げて世子を助ける真の護衛武士.

 

 

 

 

 

  

    メチャン   ゴン  チュジンミョン チェソンギ  ホユゴン  チョテホ

   イチェヨン  キムソギョン キムジョンス    トヨング  チョンギュス  キムヨンウン

 

メチャン イ・チェヨン
(女30代前半)世子の同僚。世子の情報通。
詩とカヤ琴に長けていた名妓で知られているが、出身も身分も正体もベールに包まれている神秘な雰囲気の女性. 倭館(ウェグァン)で世子を助けたのが縁になって、世子の重要な情報通役をするけれども。 分かってみれば彼女には隠された秘密があり...

 

 

ゴン キム・ソギョン
(男16歳、20代後半)朝鮮最高の暗殺者
子供の頃から暗殺者として育てられテモクの指示を受けて日陰の仕事を実行してきた彼。ファグンの護衛武士になって、彼女を守って彼女の指示に従うことになるが...

 

 

ヒョンソク ソン・イングク
(男20代)イソンの忠臣。内禁衛キョムサボク。
イソンのすべての秘密を知って、本音を共有する唯一の人物。イソンが偽王という事実など彼には重要でない。「私が仕える王はあなた一人です。逆賊の臣下で死んでも二人の王に仕えたりしません。」とただ一人の主人のみ仕える忠実な珍島(チンド)犬のように最後までイソンの臣下で彼のそばを守る。

 

 

イソン父 チョン・ヘギュン
(男30代)イソンの父。揚水庁 水背負子(しょいこ)屋.

揚水庁 水背負子(しょいこ)屋で仕事をしてコムリを生かすために水一杯を盗んだという理由で不当に殺される。

 

 

ユ・ソンテク パク・ヒョンスク
(女20代、30代)イソンの母。ガウンの乳母。

ガウンが赤ちゃんの時から育てた、その功にギュホが면천をさせてくれガウンの情格別だ。夫が殺されたことも悔しいのに、息子はある日突然行方不明になるが、屈せずにイソンを待っている母。

 

 

 

 

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 

 

 

 

 

MBC公式サイトより

ほとんどを自動翻訳にて

 

誤りが多々あるかと思いますが

ご指摘戴けると有り難いです

よろしくお願いします<(_ _)>