米つくる? | アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

アニゲで暇を潰しながら、内P復活を待つブログ

内P復活を願う信者はにゃけんのブログ。
暇つぶしに某クイズのアニゲの問題をちょこっとまとめてました。

 

 

>ロマサガRS

 

結局、ガチャは様子見。

 

14日のガチャをチラ見してから考えよう。

 

 

>家ゲー

 

FF7Rをクリアして、ユフィ編もクリアした。

 

ユフィ編思ったよりボリュームあったけど、最後にまたなんか謎の敵が出てきてちょっと萎えた。

 

いずれにせよ、月末のリバースの発売が楽しみになったし

 

このタイミングで再プレイ&ユフィ編やっておいて良かった。

 

 

PS+エクストラの1500円でFF7Rインタールード?で遊べたので満足ではあるんだけど

 

暇なのでフリープレイのゲームを漁って暇潰すことに。

 

正直、別にそこまでやりたいゲームなくて何やるか悩んだ結果

 

天穂のサクナヒメ

深夜廻

 

をダウンロードしてみた。

 

「サクナヒメ」は農業興味なくてスルーしてたけど、話題になったし一応無料ならやってみるかなぁと。

 

ちょっとやってみたけど、難易度「簡単」でやってるのに最初のボスにボロ負けして苛ついた。

 

最後までやるかは分からない。

 

「深夜廻」はこのシリーズやったことないし、ホラーも苦手なので敬遠してたけど、このシリーズ面白いって話も聞くしやってみようかと。

 

そのうちやるかもしれない。

 

 

それはそうと、買い物に行ったついでにブックオフ寄ったら

 

シレン6が売ってたので買ってしまった。

 

不思議のダンジョン系下手すぎてあんまり楽しめないんだけど

 

とりあえずストーリーダンジョンのクリアだけ目指そう。

 

「もっと不思議のダンジョン」とか今までどのシリーズでもクリアできたことない気がする。

 

考えながらゲームするの苦手だし、経験からゲームを上手くなるのも苦手なんだよなぁ。

 

なんでゲームやってるのか謎。