先日の日曜日、

名古屋にて無事透視能力開発講座が終了致しました。

ご参加くださいました皆様

誠に有難うございました。

今回も西は大阪からご参加いただくなど、

毎回遠隔地からもおいでいただき

本当に感謝しております。

 

 

朝夕かなり寒い日もあるにも関わらず、

さすが私は晴れ女なだけありまして、

カンカン照りの良いお天気で。

有り難いことに満員になった講座室では、

あまりの暑さに冷房を入れたほどでした。

 

今回の名古屋講座は、

皆さん非常に感度が高い方ばかりで、

実技の三回目では

かなり精度の高い透視をされていました。

 

更に、講座終了後、

ご家庭にて実践してみた参加者さんから

ご主人さまが見事に「ズレ」の人だと判明したという

驚きのご報告も届いております。

(ズレの人とはなんぞ?と思った方は、

ぜひ講座においでくださいませませ)

 

桧彩ゆらさんありがとうございます!

 

ブログにてご感想頂きました

学び2日目!透視能力開発講座へ\(^o^)/

 

 

現在募集中の透視講座は

12月 岐阜 1月 東京 です。

詳細はコチラを御覧ください →★★★

 

 

 

 

 

2017年のハヌルは新春からオカルトです。

 

「死んだらどうなる?」

 

きっとそれは、遥か昔から

人々が考えてきたテーマのひとつ。

 

生きている中で、

いろんな事が起こります。

死について、考える日もあるでしょう。

 

 

 

 

 

今回お茶会初開催&主催初体験という

にぃなさんからいただいたそのテーマも

ズバリ死後の世界なのです。

 

 

亡くなった後、人はどうなるの?

 

 輪廻転生はあるの?  

 

亡くなった人を思い続ける事は、

相手を苦しめたりしないの? ……

 

 

今回のお話会では、

誰もが一度は疑問に思った事がある

死後の話について

質疑応答を交えつつ、

お話をさせていただこうと思います。

 

 

もちろん、なにか

特定の宗教を勧める事はありませんし、

個人セッションへの誘導等はございませんので

安心してご参加くださいね。

 

 

透視講座にご参加くださった皆さんはきっと、

 

「ハヌルさん、またエンジン全開で

笑わせにかかるぞ・・・(´ω`)

 

と 想像していただけるかも。

 

 

ちょっと楽しく、

底抜けに明るく、

でも真面目に語る・・・

そんなお話会になる予定です。

 

どうぞ遊びにおいでくださいね。

 

※お茶会の詳細は

この記事の一番最後をご覧ください。

 

神聖香術 ー浄化とその実践ー

 

【多治見会場】※詳細はコチラをご覧ください★★★

◯日時:11月16日(水)13時〜16時 残席1

◯会場:岐阜県多治見市/多治見駅徒歩7分(駐車場有)
◯料金:15,000円 

申し込み先 →sai4sin☆yahoo.co.jp

       ☆を@に変えてお送りください。

       件名「神聖香術講座申し込み」

 

 

 

あなたにもできる!

ハヌルの透視能力開発講座・初級編

 

【岐阜会場】※詳細はコチラをご覧ください ★★★

◯日時:12月1日(木)13:00-16:00 残席3         

◯会場:岐阜県美濃加茂市/美濃太田駅歩15分

◯料金:15,000円 

申し込み先 → reserve★hanuru.info

       件名【岐阜透視講座申し込み】にて、

       ★を@に変えてお送りください。

 

 

【東京会場】※詳細はコチラをご覧ください ★★★

◯日時:2017年1月15日(日)13:30-16:30 受付中

◯会場:HUB cafe東京 2Fイベントルーム
◯料金:13,000円 

申し込み先 → 透視能力開発講座・東京1月

         http://peatix.com/event/212866

 

 

死んだらどうなる?新春オカルトお話会 

in春日井市

 

【春日井会場】

◯日時:1月14日(土)13時〜16時 

◯会場:LIFE STUDIO ki-nari (駐車場あり)

           愛知県春日井市高山町1丁目8-2

    ※詳細はコチラをご覧ください ★★★                

◯アクセス:名古屋第二環状勝川ICより車11分

               名鉄小牧線春日井駅徒歩19分

        JR中央線勝川駅  徒歩35分

◯料金:4,000円 

申し込み先 →c0717y0925☆gmail.com (にぃなさん)

       ☆を@に変えてお送りください。

       件名「オカルトお茶会申し込み」にて

 

四葉2メルマガ代わりのLINE@はじめました

特別無料ヒーリング開運情報

ハヌルのイベント情報更新情報etc..

リアルタイムな情報をお届けしていく予定です。

ぜひ友達登録をお願いいたしますハート

ご登録は下記リンク・QR・追加ボタンからどうぞ。三つ指ごあいさつ

 

https://line.me/R/ti/p/% 40pxw4708v

 友だち追加

 

 

 

 

■新しい視点と気づきの為の霊視セッション

 

ゆめみる宝石火水ハヌルのTwitterアカウント

https://twitter.com/hanuru_

ゆめみる宝石Facebookページ

https://www.facebook.com/himitsuhanuru/  

 

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

クリック応援お願いしますラブラブ 矢印矢印にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ    
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

 

 

先週のスピリチュアル占星術1stの恵那講座の際、

午前の時間を使って夢の跡地へ行ってまいりました。

 

 

夢の跡地・・・

それは、少女の頃の私が、

いつか行ってみたいと夢見ていたという意味での

「夢」の跡地でもあり、

かつて全国からオカルティスト達が訪れ、

霊的な学びを行っていた「跡地」でもあるという

ダブルミーニング的な意味があります。

 

 

いろんな本を見て、

いろんな話を聞いて・・・

それも勿論、素晴らしいことです。

しかし、台湾で、

かつての日本人の足跡をたどるうちに、

さまざまな人々が

どんな所でどんな空気を吸っていたのか、

そこに立って思いを馳せてみたいと

改めて思うようになりました。

 

 

そんなわけで。

 

 

せっかく恵那に行っているわけですので、

太霊道恵那総本院跡地へ

行ってまいりました。

 

 

太霊道はスピリチュアルに関心のある方なら

ご存知だと思いますので詳細は省きますが、

ご存知ない方のためにwikiを引用しておきます。

 

 

太霊道(たいれいどう)とは

田中守平が創始した霊術団体である。

大正から昭和始めにかけての霊術ブームの引き金となった。

霊術家の総数は、昭和初期ごろには、

推定3万人まで達したといわれている。wikiより

 

 

田中守平

 

太霊道の修行法は一般的に

霊子顕動法を修得することから始まり、

次に霊子潜動法を修得する。

具体的な訓練方法として、

呼吸法、断食法、気合法、催眠術、

針を刺す法なども用いられた。

また、西洋の心霊主義も取り入れ、

テーブル・ターニングや

ウイジャ板なども用いていた。

最終的には、千里眼、テレパシー、読心術、

降雨術などを修得するに至るという訳である。

彼の修行方法は、東洋と西洋の混合であったが、

それを独自のシステムとして体系化し、

さらには国粋主義的な道徳でもって

思想化したところが特徴であった。

守平のかかげたカリキュラムでは、

わずか10日で修得できるものになっている。

 

大正9年(1920年)田中守平の故郷である

岐阜県恵那郡(現在の岐阜県恵那市武並町)に

大本院が出来たため、

全国から多くの信者が訪れるようになり、

国鉄中央本線には参拝客のために武並駅が設置され、

また郵便物も増えたため、

武並郵便局が開設されたが、

大本院は数年後に不審火により消失した。

田中が昭和4年(1929年)突然の発作で倒れ、

46歳で亡くなると、太霊道は急速に衰退し、

歴史の彼方に去り、武並村は寒村に戻った。

 

 

 

2014年に岐阜県博物館で開催された特別展

「奇なるものへの挑戦」展でも、

もちろんしっかり取り上げられておりました。

(貴重な資料が展示された特別展で、

今でも再度見たいものばかりでした)

 

上のポスターの人物名を見て、

おや?と思った方もいらっしゃるかも?

 

田中守平さんのお名前の右側に、

臼井甕男さんのお名前がありますよね。

「靈氣」というと、いまではまるで

ヒーリングの主体的名称のように思っている方も

いらっしゃるようですが、

当時、様々な霊術家が靈氣というものを語っており、

「靈氣療法」というものを行っていました。

また、電気と同じような、

なにか科学的なエネルギーの名前として

靈氣という言葉が使われていたような節もあります。

今でいうなら、マイナスイオンとか、

ナノイーみたいな感じの言葉だったと想像していただくと

雰囲気がつかみやすいかもしれません。

臼井甕男さんは、当時大勢いた

靈氣を取り扱う霊術家の中のひとりなのです。

「臼井式」と、

わざわざ名称をつけていたという辺りからも、

当時様々な靈氣療法があった事が伺えますね。

そこから直伝靈氣や、西洋レイキなどに分かれていき、

現代再び多種多様な

「レイキ」繚乱とも言うべき時代になったのですね。

 

 

こちらからお借りしました★★

 

 

何故か日本のスピ界隈では

あまり話題にならないのですが、

海外ではこのように扱った書物もあるようです。

「臼井の先生」というタイトルになっているのは、

田中守平さんと臼井甕男さんが

どちらも岐阜県出身であることと、

田中さんが臼井さんよりも先駆けて

靈氣療法(手かざし)を行っていたことなどが

理由かもしれません。

(この本を読んでいないので推測です)

 

 

いづれにせよ、当時、

田中守平さんは国鉄の駅や

郵便局を新設させるほどの

強い影響力を持っていましたから

かなり凄い方だと思います。

 

 

 

今回私が訪ねたのは、

wikiにもある恵那市の大本院跡です。

1920年に作られたものの

不審火で焼失してしまいました。

田中さんが29年にお亡くなりになられていますから、

大本院建設し亡くなられるまで

わずか9年という短い間です。

 

 

この跡地は、現在、

たいれいロードパークという名称になっており、

NPOの方々が管理されているようでした。

名称から住所を調べて行ったのですが・・。

 

 

見事に迷子になりました。

 

 

たまたま出会った

地元の方にお聞きするも、

 

「あそこにはなーんもないよ?

何しに行くの?」

 

というお言葉に

行ってみたくて、と答えると、

 

「ご苦労さんやねー」

 

と 笑われてしまいました。

 

 

 

 

 

 

空は青く。

どうにか到着!

 

 

したものの。

 

 

どこが入り口なのかよくわかりません。

 

 

 

 

 

なにか石碑が?

 

 

 

 

ついに来ました太霊道総本院!

 

 

 

何かありました。

 

 

 

が、時間も無いので、

とりあえずそのまま道を下っていくと

池がありました。

 

 

 

マップでみた鏡池という名前の池のようです。

 

 

 

開演記念碑が立っていました。

普段はあまり人が訪れることもなさそうな、

静かな静かな山の中です。

 

 

周りは里山保存の会の方々が植栽された

ミニバラのグリーンアイスや

クロッカスに

セージのホットリップスなど

見慣れた洋風の花々が植えられていました。

 

 

 

そこそこ大きい池で、

何か少し大きい鯉かなにかが

時折水音を立てていました。

(姿は見えず)

 

 

時期が良ければ

この蓮が綺麗に咲いていることでしょう。

季節ハズレでしたが暖かい日だったおかげか、

真っ白の花がひとつぽつんと咲いていました。

 

 

ぐるりと見渡しても、

確かに地元の方が言うとおり、

何もそれらしい遺構はありません。

 

それでも。

 

(ああ、ここを目指して

かつては大勢の人々がやってきたのだ。)

 

そう思うと、胸が熱くなります。

 

 

 

 

池の周りを歩くとこんなものが。

 

 

池の中ほどにも何かあります。

 

 

 

何もないとはいえ、下調べでは、

ここには実は

「ある遺構」が残っている事が

わかっていました。

 

 

それは人工導水の滝です。

 

 

こちら(★★★)の画像を見ると、

かなり大きいもののようです。

 

ということで、

滝を探して一路下って行きます。

 

歩きはじめてすぐに、

右側にちょっとした広さの平地があり、

里芋畑のようなものになっていました。

こちらの本院にはかつて、

霊華殿という建物があったようですが、

もしかしたら、あそこがその跡だったのでしょうか?

実際に現地に来てみるとわかるのですが、

ここは平らな土地がほとんどなく、

一体どこにそのように建物を立てていたのだろうと

少し謎になるような場所なのです。

平らな所というと、

・私が入り口だと思ったあたり(消防の建物がある付近)

・鏡池

・里芋畑

この三ヶ所程度しかありません。

 

 

山をまっすぐ降りていくと

有りました!

 

 

 

太霊大滝!

 

 

胸が震えるネーミングです!

 

 

・・が、滝見台と書いてはあるものの、

単に下山路で立ち止まれというだけのもので、

足元が広くなっている等の事は

一切ありません。

この立て看板が無ければ、

滝見台なんて思いもしないでしょう。

 

 

矢印の方向をみると。

 

 

 

 

・・・あったけど。

 

 

 

岩・・的な・・・?

 

 

滝・・?

 

 

iPhoneで思いっきりアップにしてみたのですが。

 

 

 

 

岩・・・・・。

 

 

 

滝見台の道をそのまま下って、

左の草道に降りれば

滝?の真下へ行けるのが見て取れました。

 

 

思わずこれで見たことにして

帰りたくなりました。

 

 

が。

 

 

(太霊道に集まった方々と

同じ視界を見ねば!!!)

 

 

 

ということで、

車を取りに再び山を

頂上まで登り直します。

 

 

午後から講座があるので、

車を取ったらそのまま

下に見えた道路へ

直接車で突っ込む算段です。

 

 

 

登ります・・・

 

 

山・・・

 

 

 

山で山で・・

 

 

 

足の悪い私には

もはや苦行状態になったところで、

頂上へ到着。

 

ロードパークの地図で確認して

車でGO!

 

 

すると・・・。

 

坂を下ったところに・・・・。

 

 

 

 

残されし遺構その2!

 

 

太霊道の石門です!!

 

こちら(★★★)で当時の画像をみると、

かつてはまったく人家がない坂道で

この大きな石門がとても目立っていたのが

よくわかります。

 

この坂を、田中守平も歩いたのですね。

 

 

 

こちらの石門は、

マップでは両脇にあるように書かれていましたが

実際に立っているのは

こちらの門だけのようです。

台座はコンクリでがっちり補強されていました。

なんにせよ、完全に個人のお宅の敷地内で

あまり眺めているのも申し訳なく。

記念に上の方だけ撮影しました。

 

 

 

 

そして、車をぐるりと

先程の滝があったほうへ走らせると・・・。

 

 

あれ?

 

 

ここ来たことが。

 

 

 

恵那には「日天月天」という

素敵なカフェ&お宿&イベントスペースがあるのですが

(現在お休み運転中のご様子です)

初めてお邪魔した際、実は死ぬほど迷子になりました。

なぜかナビがこちらに私を誘導して

何度も何度も往復して走らされたのが、

今滝へ向かっている道だったのです。

※日天月天さんへ行く道はまた別の道です

 

 

(ええええ!

あの時見たあの赤い岩!

あれがそうだったの!?)

 

 

びっくりする間もなく到着。

 

 

道路からまずパチリ。

 

 

 

 

 

↑この画像、帰ってから気がついたのですが、

こちら(★★★)にある滝の画像と

ほぼ同じ位置で撮影していました。

これを写す時、当時の人は

ここからどんな思いで眺めただろうと

そう思いながら写していたので

少し嬉しい偶然です。

 

 

とはいえ。

こういう事に興味でもなければ、

一体なんだかわからない

単なる赤い岩です。

道のこちらからでは

滝ということもよくわかりません。

大雨が降った翌日などは

もっと滝らしくなるのかもしれませんが。

 

 

本当に水はもう流れていないのかを

確認するために

ザクザクと枯れ草野原を侵入。

 

 

 

到着!

 

 

 

 

 

真下から見上げると、

「大滝」の名前にはそぐわない

優しげな水しぶきが

そっと私へ降り掛かってきました。

 

かつての写真のような

大水流はいまはもう

見ることはできないようです。

 

 

それでも、まだ、

こうして水は流れていて。

 

 

 

いま私が立っているここに、

かつての人々が思いを込めて

立っていらっしゃったのだと思うと

背筋が伸びる思いがしました。

 

ここで写した写真は

どれも光が入っていて

うまく写りませんでしたので

せっかく下まで来たのですが

ブログには一枚だけ・・。

 

 

 

 

滝の正面に見える山並みは

恐らく100年前も変わらないでしょう。

 

もしかしたら、植林したてて、

緑の具合は違ったかもしれませんが、

この山と空を分かつ稜線は

きっと今も昔も同じなのではないでしょうか。

 

 

下にはかつてと同じく

美しい川が流れています。

 

 

山と川と空だけが、

栄枯盛衰を眺めているのですね。

 

 

 

 

最後に道路を渡った所からの1枚。

 

 

いつか訪ねたいと思っていた夢を叶えて

元気に午後からの講座に向かった私でした。

 

 

 

 

 

 

【霊術スポット001】

 

太霊道恵那総本院

(現 たいれいロードパーク)

住所:岐阜県恵那市武並町竹折

スピ度:★★★☆☆

 

田中守平さんの足跡を訪ねる事ができ

大満足でした。

 

 

 

 

あなたにもできる!

ハヌルの透視能力開発講座・初級編

 

【岐阜会場】※詳細はコチラをご覧ください ★★★

◯日時:12月1日(木)13:00-16:00 残席3         

◯会場:岐阜県美濃加茂市/美濃太田駅歩15分

◯料金:15,000円 

申し込み先 → reserve★hanuru.info

       件名【岐阜透視講座申し込み】にて、

       ★を@に変えてお送りください。

 

 

【東京会場】※詳細はコチラをご覧ください ★★★

◯日時:2017年1月15日(日)13:30-16:30 受付中

◯会場:HUB cafe東京 2Fイベントルーム
◯料金:13,000円 

申し込み先 → 透視能力開発講座・東京1月

         http://peatix.com/event/212866

 

 

神聖香術 ー浄化とその実践ー

 

【多治見会場】※詳細はコチラをご覧ください★★★

◯日時:11月16日(水)13時〜16時 残席3

◯会場:岐阜県多治見市/多治見駅徒歩7分(駐車場有)
◯料金:15,000円 

申し込み先 →sai4sin☆yahoo.co.jp

       ☆を@に変えてお送りください。

       件名「神聖香術講座申し込み」

 

四葉2メルマガ代わりのLINE@はじめました

特別無料ヒーリング開運情報

ハヌルのイベント情報更新情報etc..

リアルタイムな情報をお届けしていく予定です。

ぜひ友達登録をお願いいたしますハート

ご登録は下記リンク・QR・追加ボタンからどうぞ。三つ指ごあいさつ

 

https://line.me/R/ti/p/% 40pxw4708v

 友だち追加

 

 

 

 

■新しい視点と気づきの為の霊視セッション

 

ゆめみる宝石火水ハヌルのTwitterアカウント

https://twitter.com/hanuru_

ゆめみる宝石Facebookページ

https://www.facebook.com/himitsuhanuru/  

 

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

クリック応援お願いしますラブラブ 矢印矢印にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ    
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

 

 

 

 

9月の名古屋と10月の東京で

ご好評いただいた、

透視能力開発講座初級編。

 

来週の名古屋で講座はもう終わりかなと

思っていたのですが、

開催ご希望のお声をいただき

12月に岐阜、来年年明けに東京で

再度開催させていただくことになりました。

お声かけをしてくださった皆様、

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

霊感 山勘 第六感 などと言いますが、

人間には誰にでも何かしらの力が備わっています。

 

 

ところが。

 

「私、そういうのなんにも無いんです〜」

 

よくそんなお言葉を投げかけられます。

 

 

しかし、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

 

「自分には透視能力が無い」と言える為には、

透視とはどういうものなのかを

知っていなければなりません。

 

 

「自分には透視能力なんてないけど・・」

 

そんなあなたこそ、実は、

無意識に能力を使っている可能性があるのです。

 

 

今回開催する透視能力開発・初級講座では、

わかっているようでわからない「透視」について、

私ハヌルが自分の経験から導き出した

様々な事をお伝えします。

 

 

【講座内容例】

・透視とは何か

・あなたの中に眠る能力の「癖」に気付こう

・透視と時間や距離との関係

・直感と自分で考えている事の分別

・透視によって得た情報の解析の仕方

・能力を鍛える為にすることは・・ 等々

※より良い講座内容にするために

ここにあげた内容を一部変更する場合があります。

 

 

 

また、この講座は「透視」と書いておりますが、

チャネリング、霊視など、

通常の視覚に頼らずに得る情報の

解析や取り扱いの初歩として

学んでいただけます。

そして、何よりも、

受講後ご自宅等で1人で実践していただくにも

安全な内容となっておりますので

安心してご参加ください。

 

 

先月の東京講座にご参加くださった、

魂詠占師のKi-rinさんのご感想 コチラ

 

 

闘う占い師、Jewel(じゅえる)さんのご感想コチラ

占い師天海 玉紀さんのご感想コチラ

http://lady-joker.com/20161028-tonakai/

占い師ミルンさんのご感想コチラ

http://ameblo.jp/spacemilne/entry-12214384576.html

 

その他ご参加くださったたくさんの方から

温かいお言葉をいただきました。

皆様のご感想・講座の様子は

以下のリンクをお読みくださいませ。

 

その1→ ★★★ その2→★★★

 

 

 

 

 

あなたにもできる!

ハヌルの透視能力開発講座・初級編

 

【岐阜会場】

◯日時:12月1日(木)13:00-16:00 受付中         

◯会場:岐阜県美濃加茂市

         ☆JR高山本線美濃太田駅南口より歩20分

     または

     東海環状線自動車道「美濃加茂IC」より

               国道41号線を南に 約5分

     無料駐車場有り

※お申込み受付後、会場詳細をお知らせします。    

 

◯料金:15,000円 

申し込み先 → reserve★hanuru.info

       件名【岐阜透視講座申し込み】にて、

       ★を@に変えてお送りください。

 

 

 

【東京会場】

◯日時:2017年1月15日(日)13:30-16:30 受付中

◯会場:HUB cafe東京 2Fイベントルーム
     東京都中央区八重洲1-5-9  
    ☆東京駅八重洲中央口より徒歩5分
     

◯料金:13,000円 

申し込み先 → 透視能力開発講座・東京1月

         http://peatix.com/event/212866

 

 

・各回受付は先着順です。

 

現在受付中の浄化講座もよろしくお願い致します。

 

神聖香術

ー浄化とその実践ー

 

◯日時:11月16日(水)13時〜16時 受付中

◯会場:多治見駅徒歩7分(駐車場有)
    参加受付後にお知らせします 
    ☆JR中央本線多治見駅

     ※名古屋駅より快速約35分
◯料金:15,000円 

---------------------------------------------------------------------
【申し込み先sai4sin☆yahoo.co.jp

☆を@に変えてお送りください。

 

件名「神聖香術講座申し込み」
氏名・当日連絡がつく連絡番号を記入の上

お申し込みください。

 

・受付は先着順です。

-----------------------------------------------------------------------

宝石ブルー公開リーディングモニター募集宝石ブルー

今講座にご参加くださる方で、

以下の条件に当てはまる方を1名、

当日ハヌルと山田さん二人がかりで

公開リーディングさせていただきます。

※浄化に関係することのみ。

 

【条件】

ベル過去にハヌルのセッションを受けた事の無い方

ベル過去に彩心香さんのサードメディスン及び 

   施術を受けたことの無い方

 

【応募の仕方】

 

1ハヌルのLINE@をご登録ください

https://line.me/R/ti/p/%  40pxw4708v

2彩心香さんのLINE@をご登録ください

https://line.me/R/ti/p/%40gwa3216v

3講座の参加申し込みメールに

「モニター希望」と記入してお送りください。

 

当日ハヌルと彩心香さん、

それぞれのLINE@からキーワードが送られます。

当日会場にて当選者の方には、

キーワードをお聞きしますので

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

「怖い人かと思ってました!」

 

何故かいつもそう言われるのですが。

最近、私に似てるのをネットで見つけまして。

 

 

※須藤真澄さんの漫画みたいなのですが、

なんという漫画なのかよくわからず・・・

 

まあ、こんな感じで怖いのは顔だけなので

どうぞご安心ください。

そして会場では、

ぜひぜひお気軽にお声かけくださいね。

 

 

 

皆さんにお目にかかれることを

楽しみにしております三つ指ごあいさつ

 

 

 

四葉2メルマガ代わりのLINE@はじめました

特別無料ヒーリング開運情報

ハヌルのイベント情報更新情報etc..

リアルタイムな情報をお届けしていく予定です。

ぜひ友達登録をお願いいたしますハート

ご登録は下記リンク・QR・追加ボタンからどうぞ。三つ指ごあいさつ

 

https://line.me/R/ti/p/% 40pxw4708v

 友だち追加

 

 

 

 

■新しい視点と気づきの為の霊視セッション

 

ゆめみる宝石火水ハヌルのTwitterアカウント

https://twitter.com/hanuru_

ゆめみる宝石Facebookページ

https://www.facebook.com/himitsuhanuru/  

 

 

 

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

クリック応援お願いしますラブラブ 矢印矢印にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ    
ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン