◆いつやるの?どうせやるなら開運日!◆
・メールを送る日、人と会う約束日、買い物日、何かを開始する日、参拝や祈願をする日などに、開運リズムをつけたい方におすすめです。
・占いや癒やしのお仕事をされる方は、イベント日や告知などの設定に効果的です。
9月は8日に節入りがあり「白露」となります。入り時刻は日本時間の0時32分です。
中気は23日「秋分」で、入り時刻は10時04分です。
⇒重陽・・今月の9/9ではなく、来月10/4(農暦九月初九)に行います。
・9/10(農暦八月十五日) 中秋節
⇒中秋節・・太陰星君と福徳正神・土地公の聖誕日で、お祝いと土地の恵みへの感謝を捧げます。
以前中秋節の開運食べ物について書いてましたのでリンクを貼りますね。
これから大きく育てたい物事の、全ての運の種まき日に最適です。
移動の出発する・物事をスタートする・決定する・相談する・告知する・イベントをする・申し込む・お買い物する・祈願を行う・下見や準備開始など行動の始まりにお勧めです。
9/6、9/24
参拝・祈祷祈願・寄付・ボランティア・占い・ヒーリング・浄化・瞑想など、特に心や霊的な事に関することを行うのに良い日です。
また、太陽日に日程が合わなかったことをこの日に設定するのもおすすめです。
9/9、9/18
何かを動かす、始める、契約などは避け、静かに・・または、普段どおり過ごす事を心がけましょう。
9/4、9/11、9/15,9/22、9/23、9/27
※9/4・・真滅没日にあたるので大凶
※9/22・・秋分前日である「四離日」にあたるので大凶。古来大事なことはこれらの日を避けて計画します。
四離四絶については過去に何度か書いていますので肝だけ再掲します。
・・大きなエネルギーの変動があるタイミングとして冷静に考えてみれば、人間にとって環境要因の変動が大きいほどなんらかの心身の変調を引き起こす可能性があることにすぐお気づきになられることと思います。心身が常と違う状態になっていれば物事を判断したり行動することも、どこかずれたものになるかもしれません。
そのようなときに後に影響するような大切なことをしたりなにかを決めることは避けたいものです。
厳しい時代が続きます。
ネットの情報だけでなく、あえてラジオやTVなどの情報を眺めるのも良いでしょう。はなから「ラジオやTVは悪、ネットの情報が正しい」と決めてかかるのは悪手です。その情報についてマスコミもネットも「どれも正しくない」可能性だってあるのです。
始めから結果ありきで情報を求めるのは不利益を呼びます。目の曇りを取り払う努力を。
改めてさまざまな情報入手先を持つ努力をすることが大事です。そして手に入れた情報にすぐ反応しないで、並べ比較検討することを意識してみましょう。
開運したいなら行事ごとは旧暦で行うべしと思っております。そして開運は積み重ねが大事。ひとつづつ積み木を積むように、めぐりに合わせて開運行動。
では!ぜひ、今月も楽しく擇日を試してみてくださいね
■新しい視点と気づきの為の霊視セッション