髙山横田の二人で超変革をなすことが出来るか?みんなで六甲おろし第一弾も開始 | hanshintoratoraのブログ

hanshintoratoraのブログ

ブログの説明を入力します。

オープン戦も終わりいよいよ開幕戦が始まります。オープン戦では、注目されていた高山選手と横田選手のことについて書いていこうとおもいます。 高山選手と横田選手!虎開幕最年少1、2番発進(^^)/ 高山選手は先発出場したオープン戦全13試合で安打を記録。


オープン戦最終日には、侍ジャパンの代表メンバーでもある西選手から2打席凡退後に1安打。一矢報いたが「結果的に1本ヒットになったけど、西選手を打ったという感覚はない。レベルの差を感じた。」とい実現を直視。「(学生時代は)連戦がなかなかないので、試合にで続けられたということは一番」と高山選手なりの収穫を口にしていました。


プロ2年間で1軍出場がなかった横田選手はキャンプ、オープン戦を無事完走。最終戦もマルチ安打で打率・393。「すばらしい投手と対戦できたのもうれしいですし、少し結果につながったのもうれしい。」と安どの表情を見せたのもつかの間、「全く自信はないです。」と慢心することはない。20日にセンバツ初戦を突破した、鹿児島実業の後輩たちの活躍も刺激になっています。


オープン戦を振り返って指揮官は「野手は高山選手と横田選手が予想以上。」と高評価しています。二人の存在がチーム内を活性化させているのは間違いありません。高山選手は「僕もよもただただ必死なだけ。そういう必死さが、チームにいい意味で影響が出ているならうれしいです。」と話しています。戦闘態勢は整った。高山選手&横田選手が中心になって、阪神タイガースに超変革を起こすであろうと金本監督も期待をしているようです。


開幕戦が始まるのがとても楽しみでスタメンにも注目しています。注目選手は、たくさんいるのでこれから開幕戦が始まるまで紹介していこうとおもいます。


みんなで六甲おろし第一弾


2016年、最高のサプライズ!タイガースファン著名人による「みんなで六甲おろし」第一弾がおこなわれました。超変革シーズンの目玉コンテンツ。豪華著名人が続々登場! ワクワクするようなビッグサプライズ!各界のタイガースファンの著名人たちが、曲にあわれて次々とタイガースにエールを送る映像コンテンツ。試合&勝利試合後にビジョン映像!(阪神甲子園球場・京セラドーム大阪でのホームゲーム) 第一弾はT.M.Revolution西川貴教さんがリードヴォーカルをとる「六甲おろし」にあわせ、豪華タイガースファン著名人が次々に登場。


熱いエールを送る著名人とともに、スタンドで大合唱しよう! リードヴォーカルは、T.M.Revolution西川貴教、出演者は、石坂浩二さん、石田純一さん、宇都宮まきさん、NMB48(山本彩さん、藪下柊さん、木下春菜さん、川上千尋さん)、遠藤章造さん片岡愛之助さん、佐藤江梨子さん、佐藤隆太さん、佐渡裕さん、篠原信一さん、島田一の介さん、陣内智則さん、武豊さん、辰巳琢郎さん、千秋さん、月亭八光さん、堤真一さん、トミーズ雅さん、ヒロ寺平さん、増田英彦さん(ますだおかだ)、松村邦洋さん、渡部建さん(アンジャッシュ)でした。


第二弾も開催予定で多くの著名人が出演されるみたいです。 出演者やリードヴォーカルを誰がするかすごく気になるところです。 今後もすごく楽しみにしています。