オダウエダ | ごらく野郎のOWABURO

ごらく野郎のOWABURO

お笑いライブ&芸人について書きなぐってます。
後Twitterの方もやってます。
面白過ぎてBURSTさせるように頑張ります。

オダウエダ
イメージ 1
左 オダ(小田結希 Twitter @huwahuwananyo 
右 ウエダ(植田紫帆 Twitter @odaueda 
 

現在は東京よしもとで活動中の女性コント師。大阪NSC36期(東京NSC19期)で芸歴7年目。TheW5代目女王

 
主な出演番組
・日テレ ZIP スッキリ バゲット ヒルナンデス シューイチ
・BSプレミアム 笑けずり(コント編)
・TBS あらびき団2017
 
主な受賞歴
笑けずりseason2コント編 準優勝
2020年 女芸人No.1決定戦 THE W 決勝進出
2021年 シモネタGP 優勝
2021年 女芸人No.1決定戦 THE W 優勝
 
大阪時代から女性とは思えないショッキングな内容、予想の斜め上をいく裏切り、ウエダさんの大阪のおばちゃん感やオダさんの娘感が武器の女性版「鬼ヶ島(人力舎)」。
いわゆる「芸人がファンになる芸人」である。有名芸人でいえば、馬鹿よ貴方はの新道辰巳さんがいる。
 
大阪時代はいきなりショッキングな内容(エビとネコが合体したネコエビが草むらから出てきて、最後女性暗殺者が復讐を果たすというコント)からスタートをしてたが、笑けずりという番組内にて教師をしていたシソンヌから「日常から非日常」になる構成力を手に入れて、番組内では見事準優勝をかざる。
 
2018年は日テレ系列で放送されてる「女芸人No.1決定戦 THE W」の準決勝まで進出。
決勝こそ残れなかったが(原因 放送ができない内容のコント)、これがキッカケで芸人好きにもっと名前が知れ渡り、ライブ出演が増加。
 
そして2021年に天才ピアニスト、Aマッソを抑えて優勝。見事5代目王女に君臨した。
 
追記 彼女たちの出囃子はエヴァンゲリオンの使徒のテーマ。出囃子までらしさがあふれる。
 
http://recochoku.jp/song/S12004490/ (レコチョクサイト)
 
「ごらくの感想」
 
芸人紹介第一弾は、すっかり芸人好きにはお馴染みとなった並大抵の男性芸人顔負けのコント師のオダウエダさんです。
最初に見たのはニコニコ動画で配信されてた「コテコテ塾」の女性芸人特集でした(その時見たコントは夜道というコントでした)
芸歴1年目ですでにやりたい世界観をもってネタをされており、そのコントをみて一発で好きになりました。
今は東京よしもとで自主ライブの「オルタラ」も開催し、徐々によしもとのデカいライブにも呼ばれたりするようになってますね!
1月8日によしもと漫才劇場で行われた同期合同ライブ「真・三六無双」で披露したネタも誰にも被らなく、客が笑いづかれるコントをされてました。(ただゴールデンは難しいかも)
東京にお住まいの方なら是非とも一度見ることをお勧めする芸人です!
 
オダウエダのネタ動画(YouTube番組のコーナーにて)

 

 

 

追記 オダウエダさんが優勝された事とかを追記しました。彼女たちの未来に栄光あれ。