家電2つと車が壊れた後は
子どもが事故に遭いました。
車が破損したのに
子どもは無傷って
もうどういうこと??![]()
ツインレイと出会い、
人生が180度変わりました![]()
本来のあなたに戻る為、
本来のあなたを生きるために
出会わされています![]()
それを思い出してほしくて、
あなたのお相手は
あなたに嫌われても、
あなたに逃げられても、
向き合うヒントを
見せてくれています![]()
さぁあなたはどう生きたいですか??
どう生きたかったか
探し方にもし行き詰まったら、
お気軽にご相談下さい![]()
1人で孤独に歩むより、
統合までが早くて楽になりますよ![]()
社会福祉士&ツインレイカウンセラー
Be free.葉音/ Hanon![]()
こんにちは!
既婚者✖️既婚者のツインレイ
Hanonです![]()
神社へ行った二日後、
昼休みに暇だったので
タロットのYouTubeを見た![]()
最近久しく見てないけど
この人のYouTubeだけは
何か当たってる気がして
たまに見させてもらっている。
そしたら最後の締めで、
このカードを胸に当てて、
この言葉を唱えてみてと言われる。

「光のワーク 〜活性化〜」
と題して以下の文が書かれていた。
↓
「私は今、この世に生まれた理由と
合わなくなった、
魂の物語や誓いや契約や
パターンを手放します。
私は魂の教えと叡智を
引き継ぎますが、
この人生では同じ物語を選びません。
私が解放されますように。」
なぜそれを唱えなきゃと
思ったかというと、
数ヶ月前からやたらと、
「解放せよ!」「解き放て!」と
お告げが聞こえてきていて、
「私が解放されますように」のところが
やたらとリンクして聞こえた為だ![]()
とりあえずその辺の紙にメモして唱えた。
多分この時にまたやっちまった![]()
私は神社から引き続き無意識に
2回目の封印を解いたのだと思われる![]()
だからその後から急に眠くなり、
昼休みに仮眠をとると
以下のようなお告げが来たのだ![]()
「最新孔雀王が強くなれば強くなるほど、
強くなる??
隠している奴らがいる。
孔雀王が強くなったら、
大きくなったら・・
離婚してもこんやったら
なんもかも関係なくね?」
離婚してもからは、お相手の気持ちが
お告げとして入ってきたのだと思う。
ツインレイ道後半になってくると、
お相手の
ハイヤーセルフとつながる為、
気持ちや言葉が
聞こえてくることはよくある現象。
現実の態度を見ると
全くお告げとは違うので、
ほんとに繋がってるのかを
疑いたかなるほどなのだが![]()
しかし問題は孔雀王とやらだ。
聞いたことのない言葉に聞き返す。
「孔雀王って誰ですか??」
と問うと、
お告げから「お相手さん」
と一言返ってきた。
はい、意味がわかりません![]()
起きてすぐ孔雀王について調べた。
すると、

こんな漫画が出てきた。
もちろん知らない漫画。
でもお告げで聞こえたものが、
またしてもほんとにある![]()
しかも
孔雀王についてより調べると、
敵キャラの名前が
「蛇の王・クンダリーニ」とあり、
ツインレイと
全く関係ないとは思えない、
何か知ってる人が書いたような
名前が付いている![]()
孔雀王の敵を倒す時の呪文が
九字切りというもの。

私:え??これ旦那が昔教えてくれてたやつじゃん。
若い頃旦那がジェスチャー付きで
私に九字切りを教えてくれてて、
よく一緒にやっていた。
旦那が見てた漫画だった。
私:あの時から全部はじまってたの??
1番初めの封印はあの時解いたのか??
読みは
りん・ぴょう(びょう)・とう・しゃ(じゃ)
・かい・じん・れつ・ざい・ぜん。
意味は
「臨む兵、闘う者、
皆 陣列べて(ねて)前に在り」
なんだか
ツインレイカウンセラー講座の時
講師の方が私達を、
先頭集団だとやたらと言っていたことと
またここで
リンクしているようにかんじる。。![]()
しかもこれ、知らなかったけど
陰陽師の呪術でもあるようだ。
そして最近よく見ていた
☯マークも陰陽師に繋がるものだった。
孔雀王から孔雀明王っていうのが
検索に出てきて
「オン なんちゃら ソワカ」という
真言に繋がったが、
あの2日前行った神社にも
愛染明王の真言というのがあって
「オン なんちゃら ソワカ」
と確か友達と唱えたのが始まり。
↓②でも話したこれです

この「オン なんちゃら ソワカ」
ってのも、
陰陽師の呪術の一つらしく
あの神社を教えてくれたのも
自称陰陽師継承の人![]()
全てが何故かわからんが、
陰陽師に繋がっていく・・・![]()
![]()
![]()
何か気付けそうで気付けない事を
気にかけながら、
とりあえず急いで職場へと戻った![]()
急いで職場へ戻ったのが
運の尽き・・・![]()
次回へ続く・・
本日も最後までお読みくださり
ありがとうございました![]()
![]()
過去の記事
一人で頑張るのに疲れたら
長きに渡り読んでいただいてる記事はこちら







