今日(令和6年5月10日)の患者さん 「ぎっくり腰で体が起こせない」小田原市の80代女性Tさん | 小田原市の整体院葉音‐Hanon-ブログ

小田原市の整体院葉音‐Hanon-ブログ

元理学療法士の院長が小田原市の方を中心にためになる体に関する知識や情報、実際の患者さんの症例を発信していきます!

 

こんにちはウインク

 

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

小田原市の腰痛・ひざ痛専門整体院葉音‐Hanon-の院長、楠侑友(くすのき ゆうと)です。

 

このブログでは、実際にご来院されている色々な患者さんの症例をご紹介します。

あなたの症状と当てはまるものがあれば、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

今日の患者さんは80代の女性で、「ぎっくり腰で体が起こせないえーんというのが主な訴えです。

 

 

特に寝て起きるときに急に腰が痛くて体が起こせなくなってしまったというお話でした。

 

この患者さんはもともと膝が悪く主に膝の施術をしている方ですが、過去に腰をすべり症と診断されていることもあり、たまに腰が痛くなる状態でした。

 

前のめりの姿勢や寝て起きたときに腰が痛いというところをヒントに、どのような施術を行う必要があるのか?が最も大切な部分になります。

 

この患者さんの場合、答えは「お腹の筋肉」にありました。

お腹の筋肉である「大腰筋」「腸骨筋」という筋肉が硬くなってしまい体が起こせない腰痛をひき起こしてしまっていました。

 

施術は1回でだいぶ良くなり、次にご来院いただいた時には、腰痛はもうほとんどおさまっていました。

 

後々、お話を伺うと連日、自宅の庭で変な姿勢で前かがみになりながら草取りを行っていたそうです。

今回の原因は、おそらく「前傾姿勢での草むしり」でしょうね。

 

こんな感じで、ぎっくり腰はすぐに施術すれば結構あっという間に治りますし、原因をちゃんと探してあげると劇的に変化が出ます。

 

ぜひぎっくり腰で悩んでいる方がいれば、ご相談いただければと思います。

 

整体院葉音院長 楠侑友

 

 

小田原市の腰痛・ひざ痛専門整体院葉音‐Hanon‐

 

電話でのご相談・ご予約はこちら➡TEL:07015600726

 

ネットでのお問い合わせはこちら➡整体院葉音‐Hanon‐公式ホームページ