今年はもういいんじゃない?と
夫に伝えたのですが
自分の体はまだ動くし
あんなに行きたがってるんだから
もうちょっと頑張ろうよ とのこと
次男を連れて
海水浴へ行きました
海辺は気温が下がるので
街中のような辛い暑さはありません
息子の喜ぶ顔を見たら
やはり嬉しい
風が強くてパラソルを立てられず
海の家で読書をしながら待機
今夏は横山秀夫さん
建築家のブルーノタウトが
キーワード
実在の建築物や工芸品、家具など
鑑賞したくなります
ようやく半分まで進みましたが
今のところオチが全くわかりません
後半もゆっくり読みたいと思います
義父が大動脈瘤の手術後
ICUに入りもうすぐ1ヶ月
意識は戻っていません
義母は夜が心細いと言って
時々我が家に泊まります
覚悟と不安と少しの希望の間を
行ったり来たり
80代半ばですが
いくつになってもきっと
別れの覚悟は簡単ではなさそう
自分ならどうするのか
考えさせられます