りえさん手帖 ①② / 西原理恵子 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。







秋晴れで気持ちも爽やか〜
そんな休日ですが
家で漫画読んでます

声を出して笑う漫画は
そうそう無いと思います

アッハッハーーーッ

ひとりで爆笑しちゃって
やばい人確定
誰も見てないからいいか
(見られても全然平気)




毎日かあさん、も大好きでした
卒母された西原先生
「おばさん」を謳歌してらして楽しそう
高須かっちゃんもたびたび登場
元気になりたいあなたにおすすめです👍


『 りえさん手帖 』⓵⓶巻 西原理恵子著





溜め込むお母さんが高知に帰省中
アシスタントの愛ちゃんと
断捨離する西原女史
ときめかないものしかない!と
片付けているうち
自分にときめく要素無し、と気付き
負の思考の堂々巡り
愛ちゃんのひと言、いいなー

絵も可笑しいけど
書き込んであるセリフが
どれも抜群すぎてw
たくさん笑いました




最近の願望は
「ああ楽しかった!」といって死ぬこと
なんと先日みうらじゅんさんが
全く同じことをどこかで話してました
死に際に急には出てこないセリフだから
今から練習してるそうです 笑
何か終えたあとにああ楽しかった!と
必ず言うようにしていると
私も練習しとこー

密かに高田純次さんも尊敬しています
歳を重ねて気をつけていることが
3つあると仰っていて

1.自慢話しない
2.昔話しない
3.病気の話しない

わぁそういう高齢者わんさかいる!
なるべくそうならないよう用心しなくては

おばさんの毎日
機嫌良く楽しみます