マスカレードホテル/東野圭吾 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。






こんばんは

とうとうパンデミック宣言が出ましたね
↑遅い感じしませんか
 
春休みは仕方ないとして
4月からの学校はどうなるのか‥
たまたま卒入学のタイミングでなく
たいした用事も無いので
ガタガタ言ってはいけないと分かりつつ
1日も早い収束を願っています

次男の休校で
Mちゃんとのランチは延期中
残念に思っていたところ
そんな我が家の状況を気遣ってくれて
●●ちゃんが動けないなら私が動くわ、と
Mちゃんが泊まりがけで来てくれました
娘さんの受験は見事志望校合格!万歳!
飲んで食べて賑やかな夜となりました

読書家の彼女は最近あまり眠れないらしく
ミステリーばかり読んでいるとのこと
真似して推理物を読みました
面白かったような 
それほどでもなかったような



『マスカレードホテル』東野圭吾著



都内で起きた連続殺人事件
犯人が現場に残した謎の数字は
次の犯行場所を予告していた
第4のターゲットは
一流ホテル、コルテシア東京

新米ながら切れ者と噂の新田刑事は
事件を未然に防ぐため
ホテルマンに扮し捜査を開始
コルテシア東京のフロントとして
申し分の無い働きをする山岸尚美の
知恵と協力を得て
犯人を捕らえるため奔走する

犯人はいつ現れるのか?
犯行の目的は何なのか?
このホテルがターゲットなったのは
何故なのか?

謎々だらけな上に
新田はカッコ良い切れ者なのに
プライドが高くて多少面倒なタイプ
山岸さん、教育係ご苦労様です
新田と組んでいる品川署の能勢刑事が
穏やかなおじさん、実直で素敵でした

展開は面白かったけど
トリックと犯行理由がちょっと強引?

映画版は新田をキムタクが演じたそうです
歳とりすぎでは。。。言うまい。。。