真相 / 横山秀夫 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。




こんばんはー


絶対面白いだろうと期待して読んだ
横山秀夫さんの本が
あまりに面白くて一気読みです
今年上半期では1番かも



『 真相 』横山秀夫著



今回の作品は警察ものではなくて
様々な真相が暴かれる短編5編
真相の先に真相あり
美味しい天丼を食べていたら
終わりの方にヒレカツ入ってた!みたいなw
今更ですが凄い作家さんです



◉真相
息子が殺されて10年が経つ篠田
思いがけず犯人は捕まりますが
事件の真相は思いもよらぬ方向へ進み
訳が分からなくなった彼に
妻がかけた言葉とは

◉18番ホール
役所を辞して地元の村長選へ出馬する樫村
なんとしても当選し
村長となり村に建設されるゴルフ場の
18番ホール、グリーンの場所を
動かしたい理由とは

◉不眠
リストラされお金欲しさに
キツいバイトを請け負った山室
バイト帰りに
猛スピードで走り去る車に隠された
驚愕の事実に気づいた彼がとった行動とは

◉花輪の海
大学の空手道部の夏合宿で起きた悲劇
12年後の再会で
予想しなかった事件が起き
過去と向き合う決意をする部員達

◉他人の家
前科のある貝原と妻
どこへ行っても過去が暴かれ
居場所を失ってきた夫婦に
余命幾ばくもない老人が
思いがけない提案をします
名前を変えて生きていく決心をした彼らに
降りかかる最悪の事態とは




どのお話も
読み応え抜群のクオリティ
予想、想像の上をいく結末に
横山先生参りましたm(_ _)mな気分です
こういう短編ならば
もっともっと読みたい!
充実の読書時間です