虹の岬の喫茶店 / 森沢明夫 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。




先日の大雨時に
リビングの天井に雨漏り発見 (*_*)
今日、業者さんが下見に来てくれました
ついでに部屋の小さな不具合を
チャチャッと修理してもらえて 
なんだか嬉しいです
プロって凄いですよね


家から出られなかったので
読みかけの本を読了しました
60代の妖精みたいに可愛い
大好きなお友達から借りた一冊です
お人柄にピッタリな
優しい温かい素敵な物語でした  
数年前に吉永小百合さん主演で
映画になっているようです
初読み作家さん



『 虹の岬の喫茶店 』森沢明夫著


千葉のとある岬で喫茶店を営む悦子さん
彼女の淹れる美味しいコーヒーと
彼女がチョイスする素敵な音楽で
様々な事情のお客さん達が
癒され、自分を取り戻していきます

母親を亡くした女の子とお父さん
就活がうまくいかない大学生
切羽詰まって店に押し入った泥棒
リストラにあった常連の老人
悦子さんを親代わりに育った甥っ子

みんなそれぞれ
痛みや苦しさを抱えています
それは店主の悦子さんも同様です
哀しみを知っている人は
哀しみを持っている人の隣で
静かに優しく微笑んでいて
人との繋がりの大切さを
読者に教えてくれます


各章ごとに喫茶店で流れる曲のタイトルが
登場しますので
もしお読みになる際には
youtubeなどでピックアップして
ぜひお聴きください
有名な曲ばかりなのですぐヒットしますよ🎶

悦子さん役、吉永小百合さんかぁ
素敵〜〜〜❤︎
映画のタイトルは
『ふしぎな岬の物語』
喫茶店、千葉の鋸南辺りに実在するそうです
物語に出てくるバナナアイスは
実際に食すことが出来る模様

夏休み中に行ってみたい!



悪人が出てこない 
ほんわりとした
安心して読める作品でした(^^)






あらら??

明日突如海水浴行くっぽい、、、
今から準備??

全然イイけれど
絶対日に焼けたくないわぁ