初めて読む西加奈子さん
こちらの作品のレビューを
チラッと目にしました
ファンの皆様からは
“ いつもの西さんとは違う雰囲気”
その類のご意見が目立ちました
星の数は多かったので
普段の西さんっぽくないけど良い!
そういう感じなのでしょうか
又吉さんがオススメの一冊とか。。。
『 窓の魚 』西加奈子著
ナツ、アキオ、トウヤマ、ハルナ
二組のカップルの
静かな温泉宿での一夜
四人それぞれの語りが一章ずつ
無機質で静かなナツ
限りなく優しいアキオ
冷徹で抑揚の無いトウヤマ
いまどき女子のハルナ
普通の恋愛話と思いきや
全然違いました
最初のナツの章、後半から
雲行きが怪しくなってきます
少しネタバレ(。-人-。)☟
ナツの奇妙で不可解な行動
アキオが抱える性的不具合
トウヤマが偏執する祖母との過去
ハルナが隠し続ける重大な秘密
四人とも
誰にも打ち明けられない
深刻な悩みを持っていて
恋人として友人として
近くにいるのに
ひとりひとりが孤独です
どうしてこうも
苦しんだり、もがいたりするのか
その様は痛々しすぎて滑稽なほど
でも生きていくって
おかしなこと不条理なことを
時には受け止め、時には軽く流し、の
連続ですよね
この四人も必死に生きています
温泉宿で思わぬ事件が起き
四人以外の登場人物の語りで
物語の全容が見えてきます…
表の顔と裏の顔の描き分けが鮮明で
どっぷりハマって一気に読みました
ブロ友 Pさんが好きそうなお話!
読了後最初に思ったのはそこ(>_<)
うっすらと吉田修一さんの
ある作品が重なりました
私はこういう感じ、好きです
本来の西さんが爆裂している作品も
ぜひ読んでみたい!
『キリコについて』
地元の本屋さんに無くて
取り寄せですって言われました
相変わらず品揃え悪い本屋さん(´Д` )
追伸♥
だいぶお仕事落ち着きまして
読書量が戻ってまいりました
またみなさんと
本情報のやり取りさせて頂きたく
コメント欄もどします(*v.v)。
面白い本、ぜひ教えてくださいませ!
iPhoneからの投稿