人生相談本の中でも
群を抜いて面白かったです‼
ちなみにKindle版で読みました
いつかは
新宿伊勢丹メンズ館にある
サロン・ド・シマジで
ご本人を密かに観察したい~~♥
元週刊プレイボーイ名物編集長
島地勝彦氏の人生相談傑作選
すでにタイトルが名回答( ̄▽ ̄)!
『 男と女は
誤解して愛し合い理解して別れる』
(乗り移り人生相談傑作選1)
内容紹介より。。。
著者は言う。「人生は深刻になっては
いけない。愉しめ。もっと快楽を
追え、モームが『人間の絆』の中で
喝破したように、人生の意義とは
『生まれ、苦しみ、死ぬ』ことだけかもしれない。今東光大僧正が言ったように『人生は冥土までの暇つぶし』だ。
みんないずれは死ぬ。ならば、脳みそを振り絞って死に至る一瞬一瞬を少しでも愉しめるように工夫しなければもったいない」。
ふっと肩の力が抜けじんわり幸せな
気分になり、ちょっと冒険をしたく
なる人生相談の決定版。
日経BPネットの大人気連載を精選して書籍化。
\(^_^)/拍手~~~
とっても元気をもらえる一冊です!
●人生は怖ろしい冗談の連続である
●深刻になってはいけない
この二つの言葉に出会えただけでも
この本を読んで良かったと思います
実は主人からの推薦本でした
彼もこの本のどこかに
救われたのかもしれません
「シマジがさぁ
結婚するなら明るいオンナにしろって
書いてたよー!」
島地様ありがとうございます
私の取り柄は気丈夫と明るさのみ
あなた様のお陰で
主人はうっかり失敗したとは
思わなくなるはずです
シマジ教の信者になりつつある主人を
もっともっと洗脳して下さい‼
内容は
おシモの相談率が高いです(笑)
今東光さんや柴田錬三郎さんに
可愛がられた島地さん
男女間への回答は特に愛があり
ユーモアがあり
何よりご自身のご経験から発せられる
お言葉の深いこと深いこと、、、
笑いました(≧▽≦)
編集者のミツハシさんとの
丁々発止のやりとりも
読み応えがありオカシイーーっ!
絶対オススメの一冊です!
男女の事やシモの事が苦手な方でも
その他の相談に対する回答
読む価値ありますよ♥
★追伸★
Kindleを主人にプレゼントして半年
使い心地をお伝えいたします
まず私が使う余地が無い程
主人が使用しています
すでに百冊以上購入している模様
便利だ便利だを連呼
旦那版デメリット☟
買った本が並んだり積み上がらない上
Amazonと連動しているため
ポチっとしやすく
ついつい欲しい本を買ってしまう
こんなに買っちゃった!という
実際の本のような存在感がないせいで
かなり散財しているようだ、が
これまたAmazonでカード引落し
一体俺は本にいくら使っているのか
もはや分からん(@_@)
だそうです
読書好きには危険なアイテムかも⁈
今回丸々一冊を
初めてKindleで読みました
紙とは別物ですが
何の違和感も不具合もありません
ただし‼
Kindleで読んで気に入ったら
やっぱり紙の方も購入しそう(>_<)
シマジ本は本屋さんで
買い直すことになるでしょう
本の増え過ぎに悩んでいるのになぁ
駄目な夫婦です(笑)
iPhoneからの投稿