こんにちは(^-^)
我が家の庭
金木犀の香りが漂っていて
本当に癒されます~
忙しいのは幸せなことですね
趣味の用事、友人とのランチや飲み
あれこれ外出してます
お仕事は
以前よりお客様が増え
休憩も取れないほど!嬉しい悲鳴♬
そんな日々なので
読書タイムは貴重です
ステキな作品を読了しました
2000年代
『小説すばる』に掲載された
短編作品から12編を厳選
『 短編工場 』集英社文庫編集部編
人気作家さん大集合の
贅沢なアンソロジー
(・∀・)/
お買い得だわ、と思いました
本当に超人気作家さんばかり
しかも短編の評価が高い方が沢山
豪華ですよぉ
☟
浅田次郎
伊坂幸太郎
石田衣良
荻原浩
奥田英朗
乙一
熊谷達也
桜木紫乃
桜庭一樹
道尾秀介
宮部みゆき
村山由佳
読みごたえがありました!
12人、12作品だと
数編は期待ハズレかも…と
少し用心して読み始めましたが
率直に
良かった!!
特に良かったのが
伊坂幸太郎さん「太陽のシール」
…数年後には地球に隕石が落下し
人生が終わってしまうと分かっている
ひと組の夫婦のお話
妻の妊娠を機に優柔不断な夫が
変わり始めます
乙一さん「陽だまりの詩」
…製作者の最期を看取るためだけに
作られたお手伝いロボット
主人と2人で生活するうちに
様々な感情を持つようになります
切なくて美しいお話でした
映画を観た気分
村山由佳さん「約束」
…小4のワタル、ハム太、ヤンチャ
ノリオは仲良し4人組
ヤンチャが原因不明の病気になり
入院してしまいます
少年達のわずか数ヶ月の物語
(T_T)
みなさん読んでください
そして
いちばん気に入ったのは
熊谷達也さん「川崎船」
熊谷さんといえば
「邂逅の森」素晴らしかったなー!!
なので期待して読みましたよ
邂逅…はマタギのお話でしたが
今回は青森の漁師のお話
真面目で堅実な男性達が
懸命に生きる姿を
描いてらっしゃいました
もうっ!
期待通り、期待以上!!拍手~~~
\(^_^)/大満足
読書の秋ですねぇ
あれもこれも読みたいです
時間は作るもの
分かってはいてもなかなか\(//∇//)\えへ
みなさんも
秋を楽しんで下さいね~
iPhoneからの投稿