ノルウェーの森
以来の村上春樹氏
短編集だが
それにしてもどのお話も相当短い
率直な感想
出版された1980年代前半
この時に自分が何歳だったか
または
この本をいつ読んだかで
かなり印象が違ってきそう
例えると‥‥
世間が神田川唄っている時に
ジェーンバーキンを聞いてるような
赤い手拭いマフラーにしてる時代に
VANの服着て青山歩いてるみたいな
そんな感じでした(´・_・`)
村上氏と同年代で
30年前に読んだなら‥
当時としては
相当魅力的だったはず
読むには歳をとりすぎてたか?
もっと感受性豊かな年齢で
読んでおけば良かった
サガンとか読んだ頃に
次は
最近の作品を読むほうが
いいかなー
もう一つ率直に
村上春樹氏
間違いなく
育ちが良い
と思う
iPhoneからの投稿