それもまたちいさな光/ 角田光代 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。


昨日購入した
角田光代さんの
新しい小説、読了。

「 それもまたちいさな光 」

TBS開局60周年を記念して
角田光代さんがラジオ小説を書き
TBSラジオでドラマ化する
という企画ものだったそうで

その文庫本。


35歳独身の
仁絵と幼馴染みの雄大、
なかなか恋愛関係に発展しない2人。
それぞれの過去の恋愛事情
彼女たちを取り巻く
友人達の恋模様が前半。

あるラジオ番組と
番組パーソナリティの女性の心情が
別々の場所にいながらも
交錯しつつ話は進み……が後半。
ハッピーエンドとなるか?

上手く紹介できず、ごめんなさい!

ネタバレしてはいけませんものね。


カミングアウトしますと
私はラジオ文化放送の
ヘビーリスナーでございます(〃∇〃)
結婚前にダンナさまから
吉田照美の番組を教わって
見事にハマり(≧▽≦)
今は朝から夕方まで
聞ける時はずっと流しっぱなし。

ラジオは自分次第で
聞こえたり聞こえなかったりして
とても便利で優しいツールです。

小説の中にもありますが
そういえば
あの時、この番組聞いてたなー
このアナウンサーが話してる時
私、泣いてたっけー
などなど
どうでもいいような思い出と
セットになっていたりします。

子供の育児が
今よりはるかに大変だった時
外出の行き帰りの車中で
泣きながらも
笑ってしまって
救われたことがあり
それからますます
ラジオが好きになりました。


この本に興味を持たれた方、
ラジオ未経験でしたら
ちょっぴりおすすめですよ~(^_-)☆





iPhoneからの投稿