容疑者X…エドガー賞は? | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。


復活しましたf^_^;)


…さてこのところ
新聞などでも話題だった
米ミステリー文学の最高峰
エドガー賞が発表されました!

日本から
東野圭吾さんの
「 容疑者Xの献身 」が

最終選考まで残り
日本人初の受賞となるか⁈
固唾をのんで見守った
ファンの方々もたくさん
いらっしゃると思います。


今年の最優秀長編部門受賞者は
イギリスのモー・ヘイダー女史。

残念( p_q)‼


映画にもなった 容疑者X…
私は最後まで
トリックが見破れず
東野圭吾恐るべし((゚m゚;) と
読み終えたあと
片っ端から東野作品を
買いに走りました。

2010年のエドガー賞
「 ラストチャイルド 」も
評判通りに面白かったのですが、
個人的には
容疑者X…が好きですねー(^^)

トリックだけでなく
人の心の襞を
丁寧にゆっくりと
浮かび上がらせてゆく内容で
読みながら
後半は泣きっぱなしでした。


桐野夏生さんに続いて
日本人としては嬉しい
ファイナリスト\(^o^)/
近いうちに
きっと
エドガー賞受賞と
なる作家さんが
出てくるのでは?と
ワクワクしてます~


iPhoneからの投稿