天切り松 闇がたり 第四巻 | 我が家の本棚

我が家の本棚

大好きな読書について書いてます。
お酒や音楽、趣味のバレエ、鉛筆デッサン、ナンタケットバスケット関連話も時々。


外出先にて…

2時間の待ち時間
大好きな浅田次郎さんの
人気シリーズを読む。

「 天切り松 闇がたり
第四巻 昭和侠盗伝 」

…大正から昭和をまたにかけ
大活躍する義賊 目細の安吉一門。

掏摸の大名人 安吉親分を筆頭に
黄不動の栄治、女掏摸のおこん、
天才詐欺師の常次郎、
説教強盗の寅弥、
そして
この物語を語る 天切り松 こと
村田松蔵。

第四巻には五編収録。
どのお話もただの盗っ人話ではなく、
目頭が熱くなるような
胸にぐっとくるような
切なくて温かい物語。

天切り松の語り口が
なんとも小気味好い江戸弁、
お芝居を見ているよう。


初めて読む方には…
うーん、和製ルパン三世チーム?
みたいな感じかなぁ、
ほんとに少しだけ似てる?かも。
浅田ファンの皆様ごめんなさい( p_q)

今日は四巻だけ。
でも1~3巻も痛快で
面白い!大好き‼
読後感爽快~~~(ノ´▽`)ノ








iPhoneからの投稿