節分 | 今日も庭に居ます

今日も庭に居ます

ばらと多肉に囲まれたほったらかしガーデンの
お花の話と時々、暮らしの中での出来事の
ガス抜きをちりばめたブログです。




アメンバーは新規募集しておりません。ゴメンナサイ。m(__)m

わー、、早い、、ガーン

 

今年も もう2月ビックリマーク 

しかも  もう3日も過ぎてる❗️笑い泣き

 

この頃  

ガーデニンクの更新する内容が

全く無くて、、💧

 

なので、、

ここを覗くのもついついサりがちタラー

 もうすっかりご無沙汰してて、、


気がついたら2月になっていた、、( ̄▽ ̄;)

 

 

コラッドンッ  サボったらダメだろビックリマーク
 
って、モカにゃんに睨まれました爆  笑
 
 
でも~、、タラー
 
ホントに更新する内容が
 
ないんだよね😅  
 
 
寄せ植えのメンメンは  
まるでツクリモノのように
全く変わり映えないし💧
 
お一人様のビオラたちも
、、以下同文😆あせる
 
またしばらくの間 
雪の日が続いて寒くなるっていうから
 
今咲いてるお花達はみんな
家の中に引きこもらせているから
 
カメラ向けても ロケーションが、、笑い泣き
ここは物干しスペースの下なのよ~~泣
 
でもそんな場所でも 
外に比べたら天国のように暖かいから
みんなごきげんでパカパカ咲いてくれているけど
 
なんだか 色も形も
デレデレラブラブラブラブって 緩んでて
ダラけてるカンジで、、もやもや
 
カメラにおさめても
いつも同じ代り映えのない画像ばっかで

なんだか 尚更カメラを向ける気にならなくなっちゃうんだよね、、😥
 
 
この時期は
新入りさんをお迎えしたくても
環境が違いすぎて痛むだけだから 
まだ当分の間はお迎え出来ないし、する気にもなれないし、、キョロキョロ
 
ひらめき電球  そうそう 
 

年末にポチったヘキギョレンラブラブ 

今 お花見せてくれてます笑

 

今までうちに居た碧魚蓮が全滅してからは
もういいや、、って
今まで再購入していなかったんだけど
 
久しぶりに多肉 再チャレンジする気になった
 
新しい多肉をお迎えしたのは 5年ぶりくらい?
 
ホントに久しぶりだなー。。ウインク
 
 
 
あとは、、ねーキラキラキョロキョロ
 
↑の碧ちゃんと一緒の時にポチった ヒューケラ
すでに沢山 まだ待機苗で居るって
いうのにDASH!
 
年明けにホムセンに行ったら
真冬日の寒空の下で
日当たりの悪ーい隅っこに
捨てられたように見切りになって並んでて、、
 
あまりに不憫過ぎて、、
思わず連れ帰って来ちゃった笑い泣き
 
更に増やして しかもこんなに沢山ビックリマーク 
一体どうするよ、、💧
 
いくらヒューケラといえど
暖かくなるまで(まだ当分先だよ)は 
植え付けなんて出来ないっていうのにさ~汗
 
うちにはもう 置き場がございませーん、、、トホホ
 
秋色に紅葉してる姿に一目ぼれして寄せ植えに入れた
秋色エリカ
 
エリカは耐寒性がないので早めに
『夜間はお部屋管理』にしていたら
 
現在は色はすっかり『緑』泣(一緒にいるアイビーもね泣き笑い
今、びっしり極小のお花を咲かせています
 

付いてたラベルどおり ジャノメだわ飛び出すハート

 
 
 
 
 
このひと月の間で  
お花のことで『変わったこと』っていったら、、
せいぜいこれくらい?
 
ね、地味でしょ?(^_^;)
 
 
 
厳冬期は本当に困るんだよね、 このブログ  もやもや
 
 
 
 
さて、、
 
今日は節分
 
今年は 『この歳にして初めて』’太巻き寿司’なるものを作ってみました飛び出すハート
 
ちゃんと具がセンターになるように巻くのは、、むずかしいネガティブ
 
ま、初めてにしては まあまあの出来てしょはてなマーク😆
 
うちでは恵方巻
少し前から切って食べることにしてました
 
だって、以前、丸かぶりしていたら
喉に詰まって死にそうになったんだもん爆笑あせる
 
 
 
明日からは雪の予報
 
 
どかっと 積もらないでほしいですね汗