こんにちはこはるです
先日東京から出張で来る友達と
大阪で会おうなったので
お土産を渡そうと阪急百貨店へ
最近の大阪土産といえばこれかな〜と
おさつどきっ
国産「黄金千貫」をそのまま贅沢に使用した、
プレミアムな「おさつどきっ」
阪急限定のお土産です
が、早々に完売〜
お昼過ぎでは難しかったか、、
代わりにどれにしよ〜と
ウロウロしてたら見つけたこちら
小布施堂
この青い箱の栗鹿ノ子🌰
前に頂いて、めちゃくちゃ美味しかったのを
思い出して
長野のお店らしいです
阪急に常設店があるのも
初めて知りました
期間限定の水栗羊羹、
生くりかんもめっちゃ美味しそう
水栗羊羹も捨てがたい
結局この2種類をチョイス
自分用にも買いました
生くりかん、さらっと食べれる
フレッシュな水羊羹って感じで
夏にぴったりです
栗鹿ノ子、大きな栗🌰が3個入ってて
きんとんも美味しくて満足度高しでした
ちょっと甘いもの食べたい時の
おやつにぴったり
これと、大好きなたけぞのコロッケも
セットでお土産にしました
喜んで貰えるといいな〜
その他のお話はこちら💁
