母に褒められるように、父からダメ出しされないように | わたしをあたためるもの*TENTHOUSANDTHINGS

こんにちは!なつこです。

 

4月になりましたね。

春の気配をたくさん感じています。

 

 

先日ニセコに行きました!お気に入りのパーラーでひと休み。

パンもローストビーフもシュークルートも自家製。

丁寧に作られていて本当においしい♪

 

 

先日、出会って14〜15年になるゆきこさん(ウラゆきさん)から魂と成長のギフトのホロスコープというホロスコープ(西洋占星術)リーディングを受けました。

 

 

 

 

 

知る人ぞ知る?わたしは占星術好き。

 

20代の頃から何人かの方に自分の出生図を鑑定してもらったり、数年前には道内の先生のところへ基本を習いにいったり。

現在も、師匠(と勝手に思っている)に月々のトランジット(星の進行)を読んでもらっています。

師匠はいつもキレッキレのホロスコープ読みをしてくれます(笑)すごすぎ!

 

 

というわけで、何人かの方に読んでもらっているのですが。見るのは同じわたしの出生図なのに、 みんな視点や切り口が違って本当に面白い。 


当たる当たらないを超えて(もちろんみんなそれぞれ当たってるけど)その方が大切にしていること、伝えたいこと。
そこに知恵や今まで培ってきた体験、洞察が加わり、その方のエネルギーをまるごと受け取るような感じがしています。 

 

今回リーディングしてもらったゆきこさんは、太陽(自分の自身や目標であり、幼少時は父を表す。夫を表すことも)と月(自分の内面、幼少期の自分、母親や母になった自分を表すことも)を中心に自分のあり方を読み解いてくれます。

 

 

太陽と月。

父と母との関係。

 

 

ゆきこさん自身が長年行ってきたインナーチャイルドワーク。

そしてご自身が長年真摯に自分に向き合ってきて得たであろう叡智。

 

 

わたしの出生図の星の情報にそれがマーブル状に混じり大きな癒しが起こる、本当にゆきこさんらしい鑑定でした。

 

 

 

***

 

 

 

わたしの出生図の話をすると、太陽と自分の社会的立場、使命を表す場所(MC)がちょうど重なっています。

 

そして、太陽の隣に、試練や努力して乗り越えるべき課題を示す土星があります。

また土星は試練だけでなく、晩年や目上の人も表します。

 

これは父や目上の人がとても厳しく、試練を与えてくることを表すそうです。

 

 

ゆきこさんが読み解いてくれたとおり、
わたしは父や年上の目上の人たちがものすごく厳しく、否定され、 お前は無理だ、できない。

お前なんて・・・とダメ出しをされることがすご〜く多かったのです。 


また、大人になってからも、自然食の仕事をしたいと思ってついた師匠がすごく厳しい人だったり、
ヨガを習いはじめたら「厳しさは愛」という人でバッキバキにされたり。 とにかく師は厳しい人が多かった(汗) 

また、今までスピリチュアルを学んだ師の中には、口では愛や光を語りながらも、 
寂しくてただ人を周りに集めたいだけ、グルになってちやほやされたいエゴだらけという人もいました。 

(※そうでない人たちももちろんいます)


ゆきこさんからのリーディングに、 
 

「太陽がカルミネート(※太陽とMCが近い位置にあること)してるので自己承認欲求や自己顕示欲が強くなる傾向があるのを暗示」

 

と書いてありました。

 

 

それを見て、え?わたしってそうかなあ??なんて思ったのですが。
元来、こういう性質がわたしの中にすごくあるのかもと気づきました。 

表に出たい、トップに立ちたいなんていう願望は元々人一倍。 

でも、それだけで突っ走ってもダメだからね、社会に出る前にちゃんと常識や我慢や節制を学んでおきなさいよ。 

社会で活動するなら、節度や謙虚さも持たないとみんな聞いてくれないよ。 


社会に出てからのために、たくさんの厳しい目上の人たち(土星先生)がいてくれたのかもしれません。 

もしその厳しい人たちがいてくれなかったら、わたしは承認欲求まみれのかなりイタイ人になっていたでしょう・・・(とほほ)

 

また、ちやほやされたいスピリチュアルな師匠たちもわたしの中にある質をたくさん見せてくれて
あなた将来こうなる可能性あるからね!と教えてくれ、謙虚さを学ばせてくれた気がします。 

 

確かに子どもの頃〜若い頃は怖いもの知らずで傲慢で。承認欲求の塊のエゴ野郎(笑)でした。 


このまま社会に出て躓かないように、本当に社会で役に立てる自分になるように。 
愛を伝えられる存在になれるように。 
土星先生が節制を与え鍛えてくれていたように思います。

 

 

ちなみにムスメはサターンリターン(出生図の土星の位置に進行の土星が戻ってくる時期。28〜30年くらいの周期で起こる)に生まれています。

ムスメの存在もわたしに謙虚さを教えてくれ人間としての幅を与えてくれたように思います(笑)

 

厳しい人ばかりで、自己肯定感がすっかり削がれ、自分が嫌になることも多々ありました。 
が、この厳しい人たちがいたから自分が今これからを歩いていけるのかも。 
それがとてもとても腑に落ちました。 
 

 

 

***

 

 

 

リーディングを受けるもっと前になるのですが、教師仲間のゆいさんの書いた素敵なブログ

 

 

 

 

(ゆいさんは京都在住で、日々真摯に自分と向き合っているとても素敵な方です)

 

 

ゆいさんのブログを読んだとき、

 

 

「あれ?わたしも今も母に褒められるように、父からダメ出しされないように生きてないか??」


 

そう気づきました。

 

 

両親ともすでに他界しているのですが(母は20年前に、父は5年前に他界) 
いまだにもうこの世にいない両親からの評価を気にして生きていたんです。 

特に、父に対しては、こういうことやったらまた父から怒鳴られるかな?おまえには無理だって言われるかな? 
できっこないって言われるかな? 
それを気にしてビクビクしてる自分がいました。 


それに気づいて自分でもびっくり!



え〜、なんでもうこの世にいない人たちの目をいまだに気にしてるんだろ??


もうこの世にいない人たちの反応を気にして生きる必要はないんじゃないか、 
そう感じていた矢先にゆきこさんから魂と成長のギフトのホロスコープを送っていただいて。 

そろそろ、両親の評価から離れて、のびのび社会でやっていっていいんじゃないかと 
背中を押してもらえたように思いました。 

 

ゆきこさん、ゆいさんの言葉を通して 
宇宙から、神さまから。 
そして父母、ご先祖さまからそういってもらえている気がしています。

 

 

今年に入ってから、自分の中にある大きな義務感を少しずつ少しずつ手放していく。そんな気づきがいくつも起こっています。

 

 

人とのやりとりや、メール、ふと目にした言葉など。

いろんなところから。

 

もうそれはいらないものなんだよ、

もっと自由になっていいんだよ。

 

 

そう声をかけて背中を押してもらっている気がしています。

 

自己肯定感を取り戻す。

そんな流れがきています。

 

 

風の時代の今、まるでいらないものを削ぎ落とすかのように新しい風が吹いています。

 

 

その中で、自分を大切にしたい。

自分を心から尊重したい。めいっぱい愛したい。

そんな思いが芽吹いています。

 

自分を愛する。

 

45年生きてきて、今、それが本当の意味で自分の中に浸透してきています。

 

 

ゆきこさん、ゆいさん。

関わってくださるみなさん、本当にありがとう!

 

 

ゆきこさんは魂と成長のギフトのホロスコープ、ただいま一般募集をはじめたようなので、気になる方ぜひ〜

 

 

あ、あとおいしいもの好きのゆきこさんが料理や食べものに例えてくださるのですが、それがすごい面白いです。

 

食べるの大好き、火星牡牛座のわたしはついついそこに反応してしまいます(笑)

 

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

定期瞑想会

次回は4月開催予定です!

 

日程決まり次第お知らせします♪

 

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

 

瞑想について。

あれこれ瞑想コラムに書いています

 

よかったらチェックしてみてください

 

↓  ↓  ↓

 

 

 

 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

アトリエスイレン

4月より通常営業時間に戻ります♪

 

 

10時から17時まで

日・月定休です

 

(最終受付は15時です。おためしセッションは15時半スタートでも可)

 

 

3時間枠のセッションも復活です♪

どうぞゆるゆる瞑想しにきてくださいね〜

 

 

※瞑想会、及びセッションは伝授を受けた方のみです。

伝授を検討中の方は

まずはおためしセッションを受けてくださいね♪

 

 

 

花ピンク アトリエスイレンでセッション希望の方へお願い 花ピンク

 

・咳が出る、熱っぽい、また体調が優れない方、またそういう方が身近にいる方は延期をお願いします。

 同様にわたしも自分や家族がそのような症状がある場合は延期をお願いすることもあります。 

・セッション開始前にドアノブやテーブルなどの消毒を行います。あまり早い場合は入室できませんのでご理解ください。5分前入室でお願いします。

 


 

お問い合わせはコチラ

 


 

いちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちごいちご

 

 

 

札幌の瞑想教室 アトリエスイレン

 

サイトはコチラ

↓ ↓ ↓