こんにちは、ガネーシャJr.です。
ビッグサイトに訪れる度に有明とお台場の遊歩道を見て、いつかその道を歩きたいと思っていました。そしてやっと念願の遊歩道(プロムナード)をお散歩して来ました。
スタートの有明の国際展示場駅から。

駅からビッグサイトへ向かう途中にお台場方向に遊歩道があります。

プロムナード入口には3年前の東京五輪の聖火台がありました。

遊歩道には並木道になっている所もあり、暑さを凌げる場所もありました。

ここがお台場と有明を隔てる川(運河)の上に架かる「夢の大橋」です。広すぎて橋と言うより広場の雰囲気でした。

運転手無しの小型バスが走って来たのはビックリ、予約しないと乗れないみたい。

橋の端から眺めます。北は都心方面で高層マンションが建っています。

南は東京湾、海より倉庫ばかり。

橋の先はプロムナード公園、花の咲く公園になっていました。
やっとフジテレビが見えました。

東京テレポート駅、この文字と一緒に写真を撮る外国人が行列でした。ほんの一瞬、撮影者交代の一瞬の撮影に成功しました。

ダイバーシティの前のガンダムに到着。大き過ぎて撮影しにくいのか、TOKYOの文字の方が人気がありました。撮影者は自分も含めてマニアと見られる人ばかり。

遊歩道は青海方面へ続いてますが、今回はレインボーブリッジ方向に向かいます。

フジテレビを正面から、やはり球体が見える位置がベストです
自由の女神に到着、やはり彼女には高層ビルと一緒が似合います。

なんと海浜公園のお台場ビーチは催し開催の為に工事中で立ち入り禁止で、幕が張られて砂浜や海が殆ど見えませんでした。
その後はレインボーブリッジを歩いて渡ります。次回に続く、ガネーシャJr.でした。