少し前の寒さから、桜も咲く春になりました | ガネーシャJr.の印西暮らし

ガネーシャJr.の印西暮らし

2015年迄印西市ではんこ屋を営んでいたガネーシャJr.と申します。角膜と硝子体の目の病気ではんこ屋を閉店しました。
里山と近郊都市の両立する印西市が大好きで、市内を散歩しながら見た事や行政に感じる事を個人的見解で書いています。どうぞ宜しくお願い致します。

こんにちは、ガネーシャJr.です。


先週末に河津桜が満開に咲きました。

桜の花は春の訪れを感じます。
早くも葉桜になった木もありました。
ソメイヨシノも20日頃には咲きそう。

黄色い花の木もありました。
コブシの花も咲き始めました。

足元はホトケノザが満開でした。
ナズナの花も負けじと出て来ました。

先週末に北東の空の一部の色が変わっていました。少し紫かかった灰色の空でした。
雲ではありません。風も弱い日で砂ぼこりも無く??、まさか花粉?。


ほんの少し前は畑は霜柱で覆われてました。
こんなに寒い朝は、なぜか懐かしい感じ。

春の訪れは急にやって来ます。まだ春に慣れていないガネーシャJr.でした。