阪堺161形臨時特別運行。 | とらむのこべや =浪速軌道隊=

とらむのこべや =浪速軌道隊=

=ただいま更新は不定期です=

1月5日から初詣の分散化と沿線への誘客の為

モ161形の臨時特別運行が31日まで行われました。

車両は161・162・164の3両が日替わりで運用入り

午前と午後に1便づつ全区間で運行されました

中でも、阪堺線の恵美須町‐住吉間に161形が入る事自体が少ないうえ

この区間で「浜寺駅前」の行先表示は滅多に見れませんからね。

なお、不具合が発生していると噂されている166号は

最後まで出て来る事は無く我孫子道車庫に引き籠ったままでした。