皆さん年金手帳持ってますよね?
私は持ってます。
上の子は成人して年金払ってますが、なんと!年金手帳ないんですよ。
いや先日のね、
更新出来たけど、新しいマイナンバーカードのお知らせがまだ届いていません。
どうやら1ヶ月くらいかかるよう?(真相知らず)
でも!今!マイナンバーカードが必要な場面にぶち当たって悩んでましたよ。

上の子が手続きに必要な書類を見ていたら、住民基本台帳カード(写真つき)が必要とあり、私に聞いてきましたがそんなのありません。
マイナンバーカードがその代用となるのでしょうね。
古い様式のままの用紙じゃない?

で、それが無ければ運転免許証、パスポート等があればいいけれどないし💦
それらが無い人の必要な物!その中に年金手帳、健康保険証とかありまして。
それらは2つ必要。
上の子のテリトリーには魔の領域があってですね 

私がネットで調べて年金手帳の代わりの「基礎年金番号通知書」がどうやらある!と、届いてない?あるはずだ
と。

上の子、年金のお知らせ関係の封書がドバっと入れられてる中から見つけ出しましたよ。
「基礎年金番号通知書」
これ、名刺くらいのサイズで、┈┈✄┈キリトリ┈✄┈┈して使う感じ💦
厚紙よりも薄い紙です。
えー💦💦💦
失くす自信しかない。
マイナンバーカードの個人番号は更新しても変わらないそうで、住民票とかに個人番号を明記して出せるみたいでとりあえず必要書類の個人番号は住民票を使うつもりでコンビニでやろうとしたんですって。(長い💧要約できない)
だがしかし、マイナンバーカードは期限切れ。
コンビニでももちろん使用不可だったと。
やっぱりね。
こういう手続きは早めにしとかないとね。
こんなめんどくさい事になるんだよ。
私経験者だからわかってたから 笑
とりあえず私のマイナンバーカードで住民票を出す事に。
これに懲りて前倒しでやってくれ。
夫にこの話をしたら、

え?マイナンバーカードの更新、18歳以下が5年で大人は10年だから、それって電子証明書の更新じゃないの?

私と同じ時期にマイナンバーカード作ったから更新って「電子証明書」の事だと思うんだけど🤔
何回か聞いても、マイナンバーカード新しく渡された!と言う。
…それは新しくなってないよ。なんか預かられてすぐ返されただけ。
写真とかはまだ後らしい、とも言ってたな。
うんうん、やっぱりそれは電子証明書の更新だよ。
この夫もあんまりよくわかっていないんだろうな。遠い目して見送りました
