「つんつる」と言ったら?
はい、つんつるてん。
下の子のズボン(パンツ?
)がもうね、どうしようもないつんつるてんでして。

こないだやっとUNIQLOでズボン購入できました。
ただUNIQLOの店舗にあるサイズだと標準丈?なので丈が短い💦
ウエストは今までと同じMでまだゆるいくらい、でも丈はMだと今までと同じでつんつるてん

どーする?
ってことはなく、オンラインストアだと長め丈があります。

そして靴下もサイズ大きめのはオンラインストアにある。
下の子28cmなのでね

店舗のサイズ25-27
オンラインストアサイズ27-29
店舗サイズでも履けるけど、寿命は短い💦
STEP.1オンラインで注文
UNIQLOの店舗に来てズボンと靴下はオンラインストアで注文、支払いは店舗でしました。
前回上の子のスーツを購入した時に支払い方法を失敗してたので今回はちゃんと!
ただただオンラインストアで普通に購入して終わっただけ。(UNIQLO店舗にいながら)
店舗でも買えるサイズの服は普通に店舗で購入し、ズボン・靴下はオンラインストアで購入注文。
支払いは店舗レジで。
店舗分とオンラインストア分は別々での会計になるけれど、普通に2回会計で購入完了です。
オンラインストアで支払い方法を「店舗支払い」を選んで、「支払う店舗」も選ぶ。
メリットは万が一サイズ交換したい時、店舗で交換できる!
↳今回のうちの場合はダメ


ま、今回家に届いたズボンはサイズばっちり👌だったのでOK。
そこで。
万が一サイズが合わなかったらどうするのか

オンラインストア購入だけど、「店舗支払い」にしているので店舗に返品できる!(購入店舗)
返品した後、まだサイズ合うの欲しい時は、店舗受取りにして送料なし!の購入方法がいいでしょうね。
オンラインだと5,0004,990円以上購入しないと送料かかるのでねー。
UNIQLOの店舗にオンラインストア限定サイズを試着用で置いて欲しい







強く望みます。
だってさ返品してたら購入までどのくらいかかる?笑
何がすごいって、UNIQLOの服でOKな下の子だよ。助かるよ。シンプルだしね。
夕方4時頃、店舗支払いでオンラインストアのズボンと靴下購入しました。
翌日、朝イチでUNIQLO届きました🎁!
ちょっぱやです
