先週、CT検査がありました。
術後、1年に1回。
…のような間隔であるんだけれど…。
私が手術したのは2018年4月。
でも今回9月。
薬(今は飲んでない)や注射の関係や、予約が取れた日などでこんなにもズレズレになるんですね。
CT検査
はい、CT検査などの時って検査着に着替えますよね。
私は毎回上下渡されて着替えてました。
ブラトップのストラップのやつだと、プラスチック製のアジャスターがついているんですが
それだとやっぱりダメ判定されてます。
(前に金属じゃないから大丈夫でしたーってのを読んだ記憶あったんだけどなー
)

廊下などで待機中の検査着の方を見ると上だけとか、下だけ。着替えない人もいたり。
金属がない、つまりファスナーがないゴムのズボンが優勝🏆ってことですね? 笑
それで私はUNIQLOで超楽なズボン買ったんですよ〜

ゴムと、紐で調節するストレッチもきいたズボン。
このズボン。
あ、パンツか。笑
これ穿いていきました!
それで初めて技師さんに「上だけで大丈夫です」って言って上着だけもらいましたよ。
CT検査が開始され、横になりバンザイして呼吸は表示に従って…とウィーンと動き出し
あれ?
しばらく放置状態となりました。
過去の
機械が故障した事が思い出されました。
技師さんが「金属ついてませんか?」って聞いてきました。
「え?ついてないと思いますが…
」

ゴソゴソ…

















やば💦💦チャックついてる💦

ちょっとえー?このズボンチャックついてる





私は横になったままで、「膝までズボンおろしてください」と技師さんが言い
大きなタオルで
こんなんしてくれました。
いやいや

何も隠されてないのよ。
まー、技師さんには見えないって事なんだろうけど。
おろし終わってからはもちろんタオルはかけてくれましたけどね。
恥ず(///o///)
恥ずかしい。
ご迷惑おかけしました、と謝罪しました。
はー、明日が検査結果です。
毎度緊張です。