まず先に上の子が登校。
水筒は既に自分でリュックに入れてあり

(いつも7:20に家を出るのがいいそうです。)
椅子からリュックを持ち上げて背負おうとしたら



水筒の上蓋のパッキンが付いていなくてダダ漏れしてました…。

いつも上の子が洗っておいた水筒に麦茶を入れるのは私なので、パッキンを外してるのに気づいていませんでした。

時間ギリギリの中、水筒に麦茶を追加。
上の子、リュックびしょびしょのまま行こうとする 笑
スカート、濡れてる 笑
とりあえず、リュック交換したら?と土日で部活だけの時に使っているリュックを持ってきて言いました。
ただ
そのリュックの中はカオスだったのです。
飲みかけのお茶とジュースの空き缶。
お菓子などの食べ終わった残骸。
あと、何か入っている袋。
その他ファイル。
とりあえず急いでリュックの中身移し替え。
そしたら上の子が

?
はて?
ん?
と思ったけれど急いでいたからパッキンの事を謝って送りだしました。
お菓子のゴミなどを捨てる時に、袋に入っている物も見ようとした時に
「焼きおにぎりー?」と思い出したと同時に
理解しました!トホホ。
いつだったか、お弁当のある日、ご飯炊いてなくて冷凍の焼きおにぎりを2つチンして持たせた!
その食べきれなかった1つ。
………いつだったんだろう
こわっ。

リュックも洗って干してます。