2~3日痛みを堪えていたけれど、どーにもこーにも良くならないので接骨院へ行きました。
痛くて息をつめて歩いているから、途中で「ふぅーっ」と、深呼吸みたいに息を吐き出すのだけど、その度に足の力が分散しちゃって腰が抜けてしまい、その時に「あ"あ"ーっっ
」ってなる。笑

歩いて15分ほどの道のりですが、倍の30分かかりましたよ。疲れた。
整体、ハイボルテージ、電気、超音波をやってもらいました。
初めの整体で寝返りができましたよ。
でも帰り道はまた痛みが

そろりそろり&「あ"あ"ーっっ
」を繰り返しながら帰りました。

接骨院は足の骨折以来だったので、乳がん手術前ぶりでした。
なので、問診票?に
○乳がん手術した事
○リンパ浮腫なので右腕の施術NG
○ 〃 右腕に電気と鍼NG
○過去に尾骨骨折しました
等を書きました。
でもね、5日間通ってるんだけれど施術者が変わるから?紙を見ていないから?
自分から乳がんの事を口にする事数回。
カーテンの仕切りだからあんまり言いたくないんだけれど。
かゆさん、
身体が全体的に凝り固まってる!
(今回左側の腰を痛めたけど)右側も指が入っていかない!
肩周りも結構な感じですねー。
(大体毎回言われました。)
うんうん、そうなの。
まず、右腕リンパ浮腫でいつも左を下にして寝てるから身体が毎朝つらいんだ。
寝返りしたくて、たまに浮腫むの覚悟で右腕下に寝たりするととっても楽になる。
翌朝後悔するけどね。
↑
なーんて、施術者にそんな事は言ってないけどね

「手術して色々あったから」という風にまとめてみました。
あんまり伝わってないようだけど。
腰はだいぶ良くなりました。
靴下もなんとか自分で履けるようになりました。
トイレで拭くのも手がギリギリだったので 笑
ギックリ腰の原因
シンク下の鍋はしゃがんで取るようにします
