父 | ブログ

ブログ

ブログの説明を入力します。

令和、皆さん慣れましたか?

私はまだ書類とかに書く機会がないのでスマホでこうやって記事を入力する時にしかまだ馴染みがないです。


私は昭和生まれなので、昭和・平成・令和。
なんかすごいですね。




今日の内容はとても長いです。
そして初のアメンバー限定にしてもよさそうな気もしますが……真顔
そのままいっちゃいましょう。




長いのも重いのもちょっとなーーーの方はやめときましょうかウインク

始まりますよーー










さてウインクタイトルの「父」。
これは私が昭和に投げ捨ててきたもの…。
んー、大人になってこわくなくなったもの。かな?


うちの主人は基本優しい。基本ってのは怒ってる時はもちろんこわいですが、まーだいたいが優しい。ほんと、子供達が羨ましいです。 


羨ましい……。他のおうちのお父さんの方がうちの主人よりいいと思いますが、それでも私は羨ましいです。




私の父だった人は……「父」と記すのも嫌なのですが便宜上そうします。




今の時代なら虐待とかの問題で処罰されるような人だと思います。


私は頭にケガで出来た傷があります。その部分は髪の毛はなくハゲになっています。大きさは細長い2センチちょっとの痕。


それに気づいたのは子供の時、小学低学年の頃かな?指で触ってツルツルする部分があって「これはなんだ!?」と母に聞いたら…。




母「あんたの夜泣きがひどくてお父さんが怒って投げてタンスにぶつかって出来た傷だよ」


滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


母「血が止まらなくて夜中に診療所に抱っこして連れてったんだよ」


チーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン


父は寝たそうです。ゲロー


以下まだ続くので読まなくても大丈夫ですよ



小さい頃から父がこわいのは知っていました。
テレビも父がいる時は巨人のナイター中継、プロレスとか。昔はナイターやプロレスの試合番組多かったのでその頃の巨人の選手は覚えていますニヒヒ



もう今では何で怒られたのか思い出せませんが、アパートの玄関から放り出されて鍵も閉められ放置。放り出されて…というのは文字通り放られて。暴言と共に。玄関と外には2段くらいの段差ありました。

ほとぼりが冷めた頃に母が中に入れてくれました。1回あって覚えてるとかではなく怒られたらそうなる感じ。


母がお風呂に入っている時に当時2才くらいの妹がハサミを持ってポーンチョキチョキと動かしていました。私は小2くらいかな。

私は父に怒られる!!滝汗!!とテンパってハサミを取り上げようとして妹に手のひらをチョキチョキとされてしまいましたゲロー
もう泣くほど痛くて声を出さずに泣きながら血もすごかったけど、やっとハサミを奪って。絆創膏で止血したけどすぐだめになってをコソコソしながら笑い泣き父にバレるのがこわかったのを覚えています。



小学生の時、学校から帰ったら父がいました。
もう、私は緊張滝汗
父が言いました。

真顔「あんパン買ってこい」


どこぞの不良の言葉ではないですよ(笑)


当時、あんパン60円とか80円とかかな?

父は甘党です。渡されたのは100円玉1枚。


足の遅い私ですが頑張って走って買いに行きましたよ。こわいから。歩いて5~6分の商店に。

父にあんパン渡してホッとしてたら
すぐ食べ終わった父が

真顔「もう1個買ってこい」お腹空いてたの?


またダッシュで買いに行きましたチーン

あんパン1個。ゲロー



父はまたすぐ食べてその後は言われなくて、1つ上の兄が帰ってきてすごくホッとしました笑い泣き


あんパンくれる気配なんて微塵もないです。
ちょうだいなんて言えないし。




私、今は車で本とか読んだりしない限り車酔いしなくなりましたが子供の頃はすぐ気持ち悪くなって大変でした。


父の車はタバコ臭くてそれも一因で鼻をつまんで口で息して窓全開にして乗ってました。


レジャー関係、買い物で出かけるとかありませんでしたが珍しくスケート場に行くか?と聞かれて兄と一緒に乗せられて行きました。家からスケート場は車で2時間くらいだったかな。
案の定、車酔いで途中止まって外に出て深呼吸……を繰り返したら「帰るぞ」と言われてスケート場に行くことはなかったです。笑い泣き



中2くらいの時に昭和から平成になり、高校卒業して就職で家を離れたので父と過ごした平成は5年という短さ。

就職先が実家とだいぶ離れていたので年に数回帰るだけでした。
私が成人する頃には父は家に帰ってこない人となっていました。母からの電話で知りました。


妹が中学卒業の頃に離婚が成立。
父からの生活費なんてもちろんありません。



父がいる❗とわかったパチンコ店に母が離婚届を持って兄と一緒に行き記入をするよう頼んだら、母は父にパチンコ玉を投げつけられたそうです。

そんな父ですから慰謝料なんてありません。
母は離婚の前に調停とかしたそうですが1回も来なかったそうです。どんだけチーン
家庭裁判所に行って何度か繰り返し、収入印紙代がもったいないですよと言われたそうです。どんだけゲッソリ



そんな父は数年後というか割りとすぐ再婚。
相手の家に婿入りしたようで名字が違ってましたゲロー
母は浮気されてもいたし、モラハラ、仕事もしていなくて母が稼いだお金でパチンコ行ってたし。

なので

でまさかの再会ショーがあったのですが、ほんと妹が病気じゃなかったら何言っていたかわからない。それくらい私にはありえない父親でした。


小学生の頃は

両親が離婚したらここから引っ越すだろうから転校になるよねと、転校先での挨拶とかを脳内シミュレーションしていましたニヤニヤ本気で考えて楽しみにしていました。こわいですね。

役には立ちませんでしたが。


大人になった今は少し平気になりましたが、子供の頃は父がコンプレックスでした。みんな一軒家なのにうちはアパート。みんなのお父さん仕事ちゃんと行ってるとか。なんかそんなことがかなしいですね。


そんなこんなで母は更年期も重なって体調も心も崩し仕事が出来ない状態が続いたので私は手取りの半分とボーナスも仕送りしていました。


職場の上司にそういった話をしたら妹さんの養育費は貰ってもいいんじゃない?というアドバイスでちょうどその頃母から聞かされた父の再婚話で電話番号ゲットして勢い余って掛けました。今考えるとこわすぎる私!!
出たのは父の再婚相手。名前を名乗ると、私が何番目の子供かわかってるようで驚いた。

父は今お風呂だからかけ直してくださいと言われて出鼻をくじかれたけど再度かけました。ほんとよくやったよそんなことチーン

やっと本人と話しましたが、私は怒りが半端なくて冷静に話せなくて 養育費 とか 謝れ とか言ったと思うのですが父は聞く耳持たずで暴言。泣きながら「ふざけんなよ」と言ってる途中で切られました。ムキームキームキー


それを踏まえての妹②ですからゲロー




父の記憶でいい思い出は正直言ってありません。


なので主人のとなりで楽しそうにしている子供達が羨ましいけど、とてもよかったなーーーと思う私なのです。デレデレデレデレデレデレ




急にまとめちゃったポーンポーンポーン

ちょっと、あまりにも長くてびっくり滝汗

お疲れさまでした笑い泣き