今回はストーブ!!!!
カッコよく読んでるけど、普通に言うとガスバーナー?
旅館とか行くと朝ご飯に何かを温めている火のついた水色の塊の進化系!
購入したのは
『153ウルトラバーナー』
メーカーサイトを見ると・・・
携帯性が良くコンパクトで軽量なボディでありながら、3600kcal/hと圧倒的なパワーを持っ ています。
安定性の高い四本ゴトク、垂直に配置した点火装置により全体的にスマートなデザインです。
ハイパワー、コンパクト、軽量と三拍子揃ったウルトラ バーナーは、ハイキングから高所登山まで幅広く活躍します。
ということですが、もう少し火力が高い方が良かったと思いました。
お店に言ってからこれを選んだ理由は
・よく使用する人数
・有名なメーカー(ガスカートリッジとの互換性を考えて)
・収納性
基本的にカロリーで考えればいいと思いました。
個人や少人数であればそこまで大きな物を用意する必要もないので。
山岳会で行くときは会の共有装備があるし、先輩も本格的な大容量のを持っている。
鍋などもやる予定はないので、これでいいや!って感じで決めました。
ガスカートリッジも安いので一緒に購入すると手間にならないです。
今はAmazonなどもあるので心配は無用ですが。。。。
左が平地用で、右が寒冷地用です。
寒冷地用は低温でも気化しやすくボンベ内が気化促進機能になっているそうな。
まぁ使用適温記号が書いてあるので行く山行によって選びましょ!ってことですね。
実際にゴトクを広げて試しに着火してみました。
一応は自動点火装置はついているようですが、ライターは必需品のようです。
(点火装置はよく壊れるらしい。。。)
着火してみるとボーボーうるさいです!
酸素が使用されている感がわかります。(気持ちです。笑)
着火した後にボンベから取り外す際にしっかり熱は取れたかを確認しましょう。
消火直後はとても熱いので触れたもんではありません!!
おかげでやけどしました!!!!!!
まぁこれで山頂や休憩でカップラーメンやミロを飲むことができるようです!
(私はコーヒーが嫌いなのでミロを飲みたいです♪)