2018年11月16日(金)
いよいよ最終日!!
ようやく慣れてきたころにおしまい。
慣れた証拠に本日は寝坊。6:40に起きる予定が7:15(*´Д`*)
7:30から朝食なのに、、、こういう時に限って寝癖がひどい。
朝の補講「歩行訓練」
・白杖の組み立て
グリップを持った後、地面に近いところから組み立てる。
周りの人や物にぶつからない。
・点字ブロックの探し方
➡ブロックの終わりで一度立ち止まる。杖をお腹の前で握って、半円状に振る。 力を抜いていることで次の行き先ブロックがわかる!
➡色が薄い点字ブロックでも、晴れた日でも、簡単に見つけられる。
予想以上に広い範囲をグルって回すから、思わず「こんなに?!」ってきいてしまった。
➡通り過ぎても、そのままバックはNG! 後ろに立っている人がいるかもしれない。接触回避。
・お店のインターフォン
大きなショッピングモールやスーパーなどには、お店のスタッフにつながるインターフォンがある。知らなかった。
[1・2コマ目「盲導犬体験」]
私の盲導犬体験をサポートしてくれたのは、訓練士さんと研修生さん。
驚いたことに、訓練士さんは同じ中学校の先輩だった!!世間は狭い。
重ねて驚くことに、研修生さんは毎晩'玉ねぎヨーグルト'という謎の食べ物に納豆を混ぜて食べていた。どんな味なのだろうか?
さて、体験。
今回協力してくれた盲導犬は2頭。
ラブラドール
ゴールデンレトリバー
約束事は、「胸を張って前を見て歩く。ハーネスを持たない右手は大きく振る」
人生初挑戦、盲導犬との歩行。
「ストレート ゴー」の掛け声でスタート。
・・・・あ、勢いで歩き始めたけど、完全にビビってる。
犬の足までの距離を確認すればよかった。踏んだらどうしよう〜
ハーネスの手は力を抜いて、犬の動きを感じつつ、約束事も意識。
でも、腰が引けて、手が前に伸びてしまう。
「意外と踏まないから大丈夫」
と、いう訓練士さんの言葉を信じて、大きく足を出せるようになったら、なんだかシックリ、カッチリ。
正面を見てるのに、胸を張ったまま、短い足をフルに動かせる!!
こんな風に歩いたことなんてなかったなぁ〜。
いや、それにしても速すぎる。
緊張も相待って手汗がやばい。
速い時は、ハーネスを引きながら「スロー」って伝えていいんだって。笑
歩くのに必死になっていたから気づかなかったけど、歩行者を沢山追い抜いて、横切る自転車や人の合間をぬい、障害物を避けてくれていました。
私は気づかないほど、自然な動きの盲導犬。
段差も、ドアも、エスカレーターも教えてくれる!!!
一緒に生活したら、毎日がより楽しくなるだろうなぁ。
[ランチ]
盲導犬を連れて昼ごはん
テーブルの下でじっと待つ。待つのが上手なんだね。
はらこ飯という言葉をきいたら、即決!!
宮城名物で、鮭といくらのご飯。
メニューの文字が見えないからわからないけど、ちょっと贅沢したらしい。笑
一体いくらだったんだろう!?
大変美味しゅうございました。
(山口さん、ごめんなさい!!)
[3コマ目「歩行訓練」]
私が苦手な'人混みを歩く'練習。子供やら老人、歩きスマホの人々。接触が怖い。
私がぶつかる分には一切の問題は発生しませんが、相手が怪我をする可能性があります。
➡歩く速度。今までが少し速過ぎ。前方の人が杖を認識して反応できる時間が必要。杖先にモノが当たった時に、自分が反応できる時間が必要。
➡しっかり振ること。ビビると杖の動きが小さくなるらしい。大きく(肩幅より少し広いくらい)ふることで、認識されやすいし、杖からの情報が得やすい。
➡目印を見つける。足元は杖にお任せ。目印になるものは見る。
例えば、電気、看板、床の色。同じ場所を見るのではなく、その先へつなげるように目を動かす。
➡杖先にぶつかったら止まる。初日から注意され続けたこと。避けることがメインじゃなくて、危険を回避することが目的。避けた先の安全を確認するまでは一歩は我慢。
ビビリ症の私、一度ビビると腰がひけて動けなくなる。だから、勢いと気合いでぐんぐん歩いてきたつもり。。。
でも、笹山さん曰く、
「ビビりで良い。ビビってるくらいがちょうど良い」
せっかちな私には、良い修行なのかもしれない。
振り返れば、ここにきて注意されたこと、
・腕全体の力ではなく、手首から動かす
・力はいらない。
・頭は正面、頭を下げない。
・焦らず、待つ
全部、柔道の課題と同じ!笑
課題は共通だった。と、いうことは、日常から意識すれば、柔道も強くなれるはず!
今日の授業はこれでおしまい。
車に戻って気づいたけど、マジで疲れてる。
笹山さんとのおしゃべりが好きなのに、5秒黙ったら一瞬であの世に行きそう。頭の中で言葉がいったりきたり。
・・・・すみません。
これにて訓練終了。
お世話になったセンターの皆様、ご一緒した参加者の皆様、大変お世話になりました。
とっても楽しく、有意義で充実した時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
ここで学んだ沢山のことを、今後の生活に役立てます。
半谷静香