ダダリオ 50VM03 ストラップ | haneのブログ

haneのブログ

ブログの説明を入力します。


サウンドハウスでギター弦を物色してたら、いけてるギターストラップを発見!
しかも600円ぐらいしかしません、普通イカした感じのは三千円クラスですからこれは掘り出し物!

ギター弦で有名なダダリオです。
社会人になって暫くはエリクサーという錆びにくいコーティング弦を使っていましたがダダリオのほうが煌びやかなんです音が。

エレキギター弦は、以下のような印象ありますね。

ヤマハ弦 渋い音
ギブソン弦 しっとりした音
エリクサー弦 落ち着いた音
ダダリオ弦 煌びやかな音
アーニーボール弦 エッジ立った音

貧乏高校生の頃は、アーニーボール弦をセットで買って切れたりダメになった弦だけヤマハに替えるという貧乏くさいことしてました(笑)
ヤマハのバラ弦は90円とかだったんですよね~

昔話はそれとしてダダリオ50VM03ストラップですが、

普通のストラップと異なり、ギターに取り付ける部分にロックメカがあるのです!

円弧になった部分にスライドレバーがあって、このようにギターのエンドピンが抜けないようロックできる。
しかもこの樹脂部分の表面が柔らかめのラバー仕上げになっててギター側を傷つけないようになってる!
素晴らし過ぎる!感動!

このツイード(格好いい!)の斜め織り生地がまた、適度な滑りにくさを生み、ヘッド落ち傾向のシンラインでも使えます。
前に買ったやつよりしなやかで扱いやすいのでプレイヤビリティもupしてくれる、優れものだと思います。