浦和北口徒歩1分のパルテラスで
3Yarns主催のニットカフェ開催しました❤
麻のバッグを編んだり、とっても細かいビーズ編みのポーチを編んだり、キラキラのストールを編んだりと皆さん思い思いの作品を持ち寄って、楽しく話をしながら編み進めていただきました♪
次回は親子ワークショップで、色とりどりのガラスタイルを組み合わせて夏の思い出を飾るフォトフレームと、ペン立てを作ります。申込み始まりましたので、奮ってご参加下さいませ。余ったタイルなどはお持ち帰りできますので、帰宅後、新しい作品作りにも取りかかっていただけます❤
今後の予定は以下の通りです♪

7月31日(火)親子ワークショップ10時ー12時
8月21日(火)1玉で完成!ワンマイルズパバッグ作り 9時ー13時
9月4日(火)ニットカフェ10-12時
10月2日(火)多肉寄せ植え教室
10月30日(火)ニットカフェ10-12時

場所:パルテラス(浦和北口徒歩1分)



















昨日は暑い中のご参加ありがとうございました♪
新しくご参加されたメンバーに、手ごねを体験していただきました♪

フォカッチャ2種で、グリーンピースと岩塩、発酵バター&ブルーベリーの組み合わせで作って頂きました🍞

次回は9月10日月曜日を予定しています。
場所は勤労青少年ホーム、もしくは坂下公民館になります。

9月はシトロンブレッド焼きまーす












我が家の王子、シエルくん🐩
今回のトリミングでおパンツも完成しました❤

体重3キロ目前💦ずっと増加傾向はまずいのでないだろうか💦若干不安💦

お散歩コースには、毎日猫さん達がいる場所があって、私はどっちも触れ合える癒やしの場所となってます❤



7月デトックスクラスにご参加頂いた皆さま、ありがとうございました♪
今日は猛暑に打ち勝つための最強の食材を揃えて、栄養たっぷりの食事を作りました!
暑い夏を乗り切ってくださいね😊

今日のメニューは♪

🍴煎茶の雑穀まぜめし

🍴ほっこりそば米ととろろの和風スープ

🍴しそ入り香味味噌、夏野菜添え

🍴きゅうりとゆで豚の梅ダレ

🍴つぶつぶ水ようかん

でした❤




次回は9月18日を予定しています。

そしてお知らせですが、7月24日火曜日の午後より親子料理教室を開催予定です。パン、カフェ、デトックスのメンバーさん優先で、アフタヌーンティー風のランチとデザート数種を親子で作ります!
午前のプールが終わった時間のスタートになります。

こちらは追って詳細のご連絡となります❤
楽しい夏休み企画にする予定ですのでしばしおまちをー😊


今年もいよいよ後半戦に突入しましたね♪
いつか編もう!と思って買っていたキットや毛糸などを持ち込んで、秋冬のニット作品を編んでもOK! デザイン、編み方などの相談にものっています。お茶、お菓子付きで1000円。
とっても和やかな編み会です♪お気軽にご参加ください♪浦和駅北口1分、ぱるテラスにて❤
申込みは3yarns@gmail.comまで♪





パルシステム埼玉の地区会から依頼があり、夏の不調をやっつける!大人薬膳料理教室を東大宮のコミュニティーセンターで講師をしてきました。こちらでの開催&依頼は2年ぶり♪

冷房の冷え、むくみ、だるさから解消されたいという思いで参加された皆さまで、満員御礼でした❤

フライパンで作る雑穀パエリアにはイカ、までっこ鶏、あさりがたっぷり入り旨味が染みたいい味が出ました。

他には冬瓜とキクラゲのスープ、スプラウトサラダ、豆乳で作るブルーベリークラフティーを作りました🍴

十分な調理器具が揃ってない中、時間内に作れたのと、皆さんがおいしいと喜んで帰ってくださりホッとしました😍

またお会いできますように🎀





6月ニットカフェにご参加頂いた皆さま❤ ありがとうございました♪急なお休みも多かった中、服飾の方のプロの方、手芸歴が長く高度な技術を駆使して編まれてるかたのご参加だったため、物凄い技術者レベルの会話が飛び交い、私達も沢山教えてもらうことも多く、とっても有意義なひとときでした🎀
頂いた情報を元にニットカフェ後、即手芸屋さんに走り、便利グッズを購入したわたしたち(笑)ほんとに貴重な情報ありがとうございます❤
来月は7月10日月曜日、同じく浦和駅北口1分ぱるテラスにて10時ー12時で開催します♪
申し込みも始まりました♪
3yarns@gmail.comまでご参加申込みお待ちしております❤

7月31日は親子ワークショップを行います♪
カラフルなガラスビーズを使って思い思いの作品を親子で作ってもらいます🍉
夏休みの作品作りに如何ですか? 
参加費は2作品で1800円で、余ったタイルはおもちかえりできます❤
こちらも沢山のご参加お待ちしております❤









ひさしぶりのパン教室♪
皆さん心待ちにしていただき、笑顔で調理室に来られて、私も幸せなひとときを過ごさせてもらいました❤ありがとうございます❤

そして、新しいメンバーも加わり、またこれから1年、気持ちも新たに新レシピで教室スタートです❤

今月はスウィートブールをご紹介しました🍞

クッキー生地をのせて焼き上げるパンで、オーブンからバターのいい香りが広がり幸せな気持ちにさせてくれるリッチなパンでした❤

来月は柑橘系のコンフィチュールを使った初夏を感じるCitron bread をご紹介します🍞 

7月9日月曜日9時半より和光市勤労青少年ホームにてお待ちしております❤

託児あります♪新規メンバー募集中です!






one mile bagを思いつくまま一気に編んでみました

retwisstさんのリボンヤーンの
ホワイトXゴールドラメに一目惚れ😍

ペタンコで軽くてバッグインバッグにもなり、B5サイズ、ジーンズにも、オフィスカジュアルでも合うよう大人めなデザイン、1玉で完成=軽量250g持ち手は伸びないタイプ

と、自分で条件を出しながら思いつくまま編んだらこうなりました👜

3時間で完成。1m残して1玉使いきりです😆

リボンヤーンで編むズパバッグ講習会が好評だったので、夏休み中もう一度開催予定です♪このデザインも選んでもらおうと思います😍日程決まったらアップしますねー❤



パルシステム埼玉広報誌
あすーる6月号の表紙は
料理教室でもご紹介した
炊き込みキムチごはんです🍴
レシピのせてます❤
辛くなく食べやすいのと、これに豚やエビなどを入れて炊けば栄養満点になりますので、是非おうちで作ってみてくださいね♪
ポイントは後のせもやし!シャキシャキ感がたまりませんよー❤