今月のメニューは、

🍴ビーンズと夏野菜&鶏肉のカントリーライス

🍴鶏肉とエリンギ、ズーッキーニのベイクドスフレ

🍴オリーブオイルとバルサミコ酢で作る手作りマヨネーズ

🍴パプリカマリネ

🍴tea by recipia

でした♪

来月は通常のカフェクッキングクラスは、お休みし、親子料理教室を開催する予定です。
7月24日(火)に、午後から、アフタヌーンtea風に子供でも作れる軽食とスウィーツを数種作って、みんなでワイワイ食べる会にしようと思っています。
詳細は追ってご連絡させていただきます♪
場所は和光市勤労青少年ホームにて、13時から15時までの予定です。

作る楽しみ、食べる喜びを親子で共感するよい機会になります❤楽しいレシピを準備してお待ちしております😍
今日のメニューは、

餅麦飯
豚ロースと旬野菜の炒め物
鶏肉とわかめのマスタードマヨあえ
金時豆の煮物
ぬか漬け
トマト&パイナップル

です♪都心は大荒れの1日ですが、みなさまにおかれましては穏やかな1日になりますように❤


おれが床堀りしたんだぜぇ😸🐾

と、なんだか誇らしげなシエル🐩

お迎えにこんな顔で来られたら、爆笑して怒れないよー😂 ずるいずるい😂

フローリングの穴は一体どうすればいいんだろうか? でももう補修してもまたやられそうだし、諦めるかな(笑)






6月雑穀デトックスクラス🍴

昨日は美容に、ダイエットに今話題になっているそばの実を特集しました♪ 今月は珍しく精進料理でしたが、そばをまるごと頂くmenuは大好評でした❤

今月のmenuは

☆そば米と黒米のきのこごはん

☆わかめとグレープフルーツのデトックスサラダ

☆そば米とカブのトロトロスープ

☆アガーで作る豆乳ゼリー

でした♪

来月は7月3日火曜日に勤労青少年ホーム、
9時半より予約させて頂ました♪

夏バテしないよう健康的な体を作るメニューでお待ちしております😋🍴



ご縁があって、週1で編み物の個人レッスンを受けることになりました❤
とってもとっても素敵なおばあちゃま❤
笑顔と優しい話し方に癒されます❤

スパンコール入りのとっても素敵な毛糸でカーディガンを編まれていて、前身頃、後ろ身頃まで完成され、袖を編んでるところで前任の先生が体調不良になってしまったとのこと。

そして、これ、デザインは全てその方のオリジナルで編み図もなし💦

袖は直線でまっすぐ18センチ編んだとこでストップ。

直線? カーブなし? 
はて、ここからどうやっていけばいいのか、帰宅してから熟考😔
製図を広げ、残りの編み図を私なりに組み立ててみました。あってますように✨祈るような気持ちです✨

前任の先生、とにかく凄い方だと思います✨後少しのところで、完成作品を見れなかった先生は無念だろうと思うので、頭の中にある形と
同じではないかもしれないけど、完成までたどり着きたいと思います❤ 


 

3Yarns 主催 ニットカフェのご報告♪ 

昨日はニットカフェに沢山いらしていただきありがとうございました♪ 私たちの編み物への情熱が徐々に皆さんにも伝わっていってる実感を講師一堂ひしひしと感じています。 

みんなで編む、わからないところをクリアして前に進むという楽しさを皆さんと分かち合えてる感が、たまらなくて嬉しいです😍 

 

Kさんから講師一人ずつにパンの差し入れを頂きました♪ ご馳走さまでした😍 

 

そして次回は6月18日(金)ゆこりん先生が針を使わない夏色ブレスレット講習会を開いてくださいます⚓ 

10時より浦和駅1分、パルテラスにて。 

お申し込みはこちらまでお願いします♪

3yarns@gmail.com 

 

次回のニットカフェは7月10日(火)

7月31日はモザイクタイルで作る夏色フォトフレームと、ペン立て作り講習会と続きます🎶 

皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げております🎶

ゆこりん先生のブログに詳細レポートが載っていますので、皆さんどんなものをあんでるんだろう?どんな雰囲気なの?など知りたい方は、是非こちらを読んでみてくださいね♪

https://ameblo.jp/yukorin75/entry-12379841850.html

 

 #3yarns#ニットカフェ#浦和駅 #ぱるテラス #knitcafe #workshop #ワークショップイベント

Yuki Hirumaさん(@25kobo)がシェアした投稿 -