やまじゅんのブログ -30ページ目

やまじゅんのブログ

豊田市高丘新町で自動車鈑金塗装をやってまぁ~す。
キズ・ヘコミや事故修理はもちろん
古いアメ車のレストアやカスタムをやってます。

以前、バンパーのオーバーライダーの取付塗装でご来店頂きました




N中様の 1977y Volks Wagen Type Ⅱ




http://ameblo.jp/handshapes/entry-11473942984.html









今回はFrバンパーをぶつけてしまったとのことで




修理依頼頂きました。






photo:02




















先ずはFrバンパーを取り外します。




photo:03














鈑金します。





いいカンジで鈑金できました。





パテ整形なしで行けます。









photo:04











photo:05














旧塗膜との段差が無くなるまで





サフェーサー ~ サンディング を繰り返します。








今回は鈑金もいいので





3回目のサフェーサーでOKです。














その後、足付け & 脱脂





 


photo:06

















塗装











photo:07














オーバーライダーも一緒に塗装しました。







photo:08


















続いてBODY





バンパーが当たって塗装が割れ





少し凹んでしまったので









photo:09












パテ整形




photo:10










サフェーサー





photo:11








毎度のことですが


古いクルマはカラーデータがない・・・





photo:12




今回は調色に3日も掛かってしまいました…


色も合わなければ採算も合いません…







塗装


photo:13






Frバンパーについていたフォグランプ


サビサビだったので磨いておきました。




左が磨いた後。 右が磨く前。



photo:14






取り付けて完成です。



photo:15






愛嬌のある可愛らしい顔。


ゴン太くんみたい(^m^)



やまじゅんのブログ






オーナーのN中様が愛犬家だと知っていたので


今回修理依頼頂いたお礼に



やまじゅんのブログ





志保ちゃんとトコの


ドッグサロン ルポゼ

http://www.dog-reposer.com/


お勧めのオーガニックドックフードをプレゼント。







N中様


この度はありがとうございました。



10th デッドヒィト三河。

会場はラグーナ蒲郡臨時駐車場。



photo:01




前日の大雨がウソのようにッ‼

このだだっ広い会場がクルマとバイクと人で埋まりますッ‼



photo:02



Jack Rabbits メンバー




photo:03



この日デビューとなったヒデくんの

60y Belair


Rrバンパーには59y Cadillac の FrバンパーをスワップするというヘヴィなKUSTOM。


photo:04



若干二十歳のオーナー、
シュコーくんの60y Impalaと


photo:05



同じく二十歳のオーナー、
イワマくんの60y Impala Wagonも
一緒にエントリー。



この二人は本当に良く働いてくれました。


感謝っ‼




photo:06





photo:07





photo:08





Staffとして一日中バタバタとしてたんで、これくらいしか写真がありませんが…




photo:09












iPhoneからの投稿

今年で10回目、そして惜しまれつつもファイナルとなったデッドヒィト三河。


我らJack Rabbbits は昨年からStaffとしてお手伝いさせて頂いております。



前日はまさかの大雨…


設営および打ち合わせどころか、水たまりを埋める会場整備から


photo:01



採石搬入




photo:02




ナラします。

コレが水を吸ってか、予想以上にオモいッ‼




photo:03




ブースのライン引き

意見が割れちょっと険悪に…


ドシャ振りの中、色々といい経験になりました。






iPhoneからの投稿