以前、バンパーのオーバーライダーの取付塗装でご来店頂きました
N中様の 1977y Volks Wagen Type Ⅱ
http://ameblo.jp/handshapes/entry-11473942984.html
今回はFrバンパーをぶつけてしまったとのことで
修理依頼頂きました。
先ずはFrバンパーを取り外します。
鈑金します。
いいカンジで鈑金できました。
パテ整形なしで行けます。
旧塗膜との段差が無くなるまで
サフェーサー ~ サンディング を繰り返します。
今回は鈑金もいいので
3回目のサフェーサーでOKです。
その後、足付け & 脱脂
塗装
オーバーライダーも一緒に塗装しました。
続いてBODY
バンパーが当たって塗装が割れ
少し凹んでしまったので
パテ整形
サフェーサー
毎度のことですが
古いクルマはカラーデータがない・・・
今回は調色に3日も掛かってしまいました…
色も合わなければ採算も合いません…
塗装
Frバンパーについていたフォグランプ
サビサビだったので磨いておきました。
左が磨いた後。 右が磨く前。
取り付けて完成です。
愛嬌のある可愛らしい顔。
ゴン太くんみたい(^m^)
オーナーのN中様が愛犬家だと知っていたので
今回修理依頼頂いたお礼に
志保ちゃんとトコの
ドッグサロン ルポゼ
お勧めのオーガニックドックフードをプレゼント。
N中様
この度はありがとうございました。