今年は1,2月は都内も雪が多く

寒い冬でしたが

一気に温かい3月になり

桜も今週末には満開になりそうな気配。


弊社のコンサルでは、

1月の段階で夏までの

メニュースケジュールの概案を立てて

毎月のミーティングで

準備の進捗確認をしています。

もちろん、

飲食店ですから、

旬の食材が季節の看板メニューになりますので、

気候による市況の影響を受けて

必ずしもその通りになるとは限りませんが

その事も含めて準備しておく事で

事前準備が出来て機会損失を防ぐ事ができます。

正直、

企画や広告は大ヒットさせる事は難しいです。

私も日々、産みの苦しみです。

でも、

お客さんをみて考えたメニューを

事前に告知する事で

大ヒットとならなくても

ヒットさせたり

適切な告知が出来る事で

機会損失(売上減少)を防ぐ事ができます。

とはいっても

簡単な話ではありません。

それでも、

必死に食らいついて実践してくださる

クライアント店舗さんには感謝です。

結果が出ていらっしゃって嬉しい限りです。


という事で

弊社直営店でも

夏メニューの試食&見積りが

最終段階に入っております!

ゴールデンウィーク前からと当初考えておりましたが

4月から行きたいと思う

お客さんのニーズを察知したからです。

全体的なメニューの入れ替えと合せて

調整中です。




飲食店の新規開業と売上改善のコンサルティング
株式会社ハンドシェイク 代表取締役 谷口将之
電話:03-5403-9044
FAX :03-6368-5940
Facebookページ

明日2月21日(木)19:00より

武蔵小山創業支援センターにて

『飲食店開業セミナー』の講師をさせて頂きます。

題して、

★これだけは押さえておきたい!
 飲食店開業のポイント
 ~実例からみる飲食店開業までの成功プロセス~

※2月28日(木)19:00より続編あり。


ココでは、

リアルな話をガッツリさせて頂きます!

その場でのご返答になりますが、

個別プチコンサルにも対応しますので、

谷口を思いっきり使い倒して下さい。

正直に言って

開業まもなく売上不振でご相談下さるお店さんの多くが

事業計画に間違いがあるケースです。


飲食店開業をご検討されていいらっしゃる方は

自分の計画の整理や

事業計画の立案

個別相談などには

最高に機会です!


武蔵小山創業支援センター
http://www.musashikoyama-sc.jp/seminar/?id=375


飲食店の新規開業と売上改善のコンサルティング
株式会社ハンドシェイク 代表取締役 谷口将之
電話:03-5403-9044
FAX :03-6368-5940
Facebookページ



売上が上がり始めている店舗での大切なポイントとして

スタッフの増員のお話を前回させて頂きました。


営業時間中にお客さんへの対応以外の事で

手間取ってお客さんに迷惑をかけたりしない為にも

スタッフ増員&物の増加をしますという内容でした。


実は

これは店舗の職場環境を良くすることにも繋がっています。

飲食店は、

職場のほぼ全てがお客さんに見えています。

1人のスタッフのストレスなどが

お店全体の雰囲気となり

スタッフ全員に広がるだけでなく

お客さんにも伝わってしまい

結果として

お客さんもスタッフも失う事になります。


ストレスの無い職場環境づくりの一環として

スタッフへの負担軽減も

集客への大切なポイントになります!

当然、

スタッフが楽しくイキイキ仕事が出来る環境であれば

お客さんへの対応が良くなり

お店のファンも増えて行きます!

これが

飲食店の本来のあるべき姿で集客できる方法です!

勇気をもってトライしてみてください!



飲食店の新規開業と売上改善のコンサルティング
株式会社ハンドシェイク 代表取締役 谷口将之
電話:03-5403-9044
FAX :03-6368-5940
Facebookページ