
この写真は
激うま「しめさば」です。
本当に美味しいです。
「これは他の店では絶対に食べられないね!」と
お客さんに言って頂けるレベルです。
「この店は、他とは違う!」と
思ってもらえる差別化できる商品です。
でも、だからといって
店頭やネットで大々的に告知をして
集客ができるのかというと
難しいといえる商品です。
なぜ?
店頭やネットでの告知は
新規の集客がメインだからです。
新規集客の肝は
「華がある分かりやすさ」です。
お店の味を知らない人々です。
つまりこの段階では味の勝負が出来ないという事を
忘れてはいけません。
思わず行きたくなる
値段、メニュー名、キャッチコピー、写真で
表現できるという条件が必要になります。
ですから、
一度食べれば分かる美味しさの商品は
御来店頂いてからのご案内にするんです。
調理場もホール側も
商品ごとこれを理解してご案内すると良いです。
そうすれば、
「これ旨いんだけど、出なかったよなぁ~」
なんて事は無くなるんですよね。