スコアメイクのカギを握るにはこれ・・・ウェッジ各種! | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしているゴルフマイスターです。

 

スコアメイクのカギを握る。。

 

矢張りウェッジが要になるでしょう?

 

 

難易度の高いコースに所属のI様。。

 

アプローチの精度がハンディーキャップ向上のカギ!

 

MIURA KM-701 52度 56度

 

MODUS3 システム3 TOUR125(X)

 

 

 

レディースクラブをお使いのTさん。

 

最近、アプローチが止まらないことに気付いてしまった

 

ようです。

 

何故か説明し納得して頂きました。

 

RAZZLE DAZZLE CS-03W 50度 56度

 

MCI 50(R)

 

 

 

56度をTHE・Gをお使いのMさん。

 

52度も同じモデルに替えて苦手克服を図ります。

 

THE・G フォージドウェッジ

 

NS950GH(S)

 

 

アプローチの精度を上げるには・・・

 

”クラブに対する信頼関係”と断言しても過言では

 

ありません。

 

アプローチに限った話ではありませんが・・・

 

信頼出来るクラブがあれば自信を持ってストローク

 

出来ます。

 

自分の意思で選んだモデルを自分だけの為に作った

 

スペックであれば・・・

 

そいつと仲良くすれば必ず結果が付いて来ます。

 

アプローチの悩みを全てお聞かせ下さい。

 

必ずヒントが見つかりますよ。