全体的にスペックダウン!その訳は・・・ | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしている原田です。


先日、クラブ診断にご来店頂いたN様。。


年齢は私とほぼ同じ。


かつてはヘッドスピード50は出たそうな、


それは、かつての話で今は??


背中を痛めたそうです。


その後はフルスイングは出来ないそうな・・・


今でも一日50球の練習が限界だと・・・


そうなると現状のスペックはどうなんやろ?


楽しすぎも具合悪いので、


ちょうど良いポイントで決めて頂きました。


今回はヘッドは全て現状の物を使われます。


シャフトのみの交換でローコストに押えました。


アイアン=MODUS3 ツアー120(S)


→MODUS3 ツアー105(R)









FW=FUBUKI AX75(X)


→ディアマナ サンプ65(S)





1W=ディアマナW70(S)


→ディアマナW60(S)





年齢的な自然な衰えならゆっくり考えればよいと


思いますが、怪我や病気で体力が急に


落ちてしまった場合など・・・


あまり体に負担となるクラブを使っていると・・・


無理なスイングになってしまうこともあります。


そんな方はもう一度測定をした方が良いのでは??


早めの対処が必要だと思います。