合計200発以上試打。納得のシャフト選びをしたO氏。 | 70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

70台をめざすゴルファー支援!・長久手のカスタムショップ,ゴルフマイスターのブログ

ゴルフスコア70台を目指す中級者ゴルファーにその秘訣をアドバイス。長久手のカスタムゴルフショップ。ゴルフマイスター のブログです。

名古屋カスタムショップしている原田です。


O氏がご来店されたのが一昨日。


”何か良いシャフトない?”


”18ホールちゃんと振れるシャフト・・・”


O氏の要望はこんな感じでした。


私と同年代のO氏です。


どちらかと言えば華奢な方です。


最近、飛ばし屋ばかりとラウンドが続いたようです。


彼らに勝とうとは思わないまでも・・・


毎回の満振りでは寿命に係わります。


無理せず振れるシャフトを探しに来ました。


日曜日は試打室も立て込んでいたので、


しっかり選ぶことは出来ませんでした。


その中でも気になるものの目星は付けたようでした。


そして昨日の昼過ぎです。


再びO氏現るです。


昨日は2年前に購入頂いたマイクラブを持参して来ました。


気になるシャフトと振り比べをしたいとのこと。。


それから無心になり約2時間。(途中休憩有)


マイクラブと気になるシャフトを交互に振っていました。


1人黙々と振り続けていました。


その間、私は全く相手せず。


他のお客様のお相手をしていました。


彼が200球打って出した結論がこれです。








昨日ご紹介したNGSのシャフトです。


彼はALL PRO 138 を選びました。


現状お使いのクラブは317.5gありました。


我々の年齢で317gはちょっと重たすぎです。


楽に振りたい(力みたくない)O氏の意図からは


かなり外れたスペックを使っていました。


今回はシャフト重量が52gです。


クラブ総重量は300g程度の予定です。


現状のマイクラブと振り比べた結果、


概ね、10ヤードくらいの飛距離差はあったようです。


シングルであるO氏のスイングは安定しています。


”250ヤードを出来るだけコンスタントに飛ばした。”


”今更、270~280ヤードも飛ばしたいとは思わない。”


思っても無理ですが・・・


ヘッドスピード43~44辺りのO氏の本音です。


現状の飛距離をどこまで維持できるか?


18ホールコンスタントに飛ばすために・・・


彼の選んだシャフトは、


間違いないと思います。