入園入学手作り教室やります!! | le ❁ lien  

le ❁ lien  

 ル ❁ リアン
every day smiling Handmade
皆さんが笑顔になれるような作品を作りたいと思ってます♪
~ yo-shi ~

入園、入学に必要な~レッスンバック、上靴袋を型紙から一緒に作っちゃおうじゃないの!!


という、子供のための、そして、お母さんのための手仕事教室♬




私も、娘が入園するにあたって手作りを始めたのですニコニコ


娘が入園と言っても、娘は2歳前にはベトナムの保育園へ入り、その小さな体に日本から持ってきていたミシンで斜め掛けのバックを作ったのがミシンを始めるきっかけでした音譜 懐かし~アップ


懐かしい~って思ってあちこち探したけど、そのバックはなかった・・・・(T▽T;)


でも探してたら、こんなのが出てきた♬

これまた、娘が赤ちゃんの頃に手縫いで布の本を自作した物ですビックリマーク


もう、下手で下手でアップでお見せできませんが・・・


赤ちゃんの想像を膨らませようと、

めくると出てくる動物だったり、

お臍を押すとぷーぷーなるように作ったり、

ハンバーガーのレタスの所はシャカシャカ音がする物にしたり、

ウサギの手をめくって、いないいないば~って出来たり、

アヒルのぬいぐるみは全てのページに登場できるように紐でつなげて最後にはお布団に入れてあげる。という仕掛け布本をわが子のために一生懸命作りましたラブラブ




自分で言うのもなんだけど、こんな愛情あふれるものを子供に作ってあげるって大切なことだと思います。


私にはできないわ!って言うけど、私も、まったく針も使ったことが無かったんです!

それが、子供をきっかけに手作りに挑戦し始めて、喜んでくれる顔見たら次は何作ろう!!って思うようになり~


想いで話はこの辺で。長々失礼しましたにひひ



今回の入園入学の手作り教室は、そんなお母さんが作った手作りの物をお子さんに与えてほしい気持ちと、お母さんの手作りのきっかけとなってどんどん作ってもらいたい気持ちで、企画しました♪



レッスンバックと、上靴入れの2点のみですが、型紙から一緒に作りませんか?


詳しくは、こちらのtoricoブログにアップしたので見てくださいクラッカー


http://ameblo.jp/torico333/entry-11974184171.html



手仕事するお母さん、いや、お父さんでも♪増えたら嬉しいですねニコニコ