悩んだ経験は無駄にはならないよ | marimoのおかたづけでココロの整理 

marimoのおかたづけでココロの整理 

私の理想のお部屋は  笑顔 幸せ くつろぎ 癒やし

あなたはどんなお部屋が理想ですか?

 
幸せ収納インストラクターの浅井まり子です。
 
 
悩んで辛い思いをしたからこそ
分かることもある
 
 
そう実感するできごとがありました。
 
 
 
今、我が家の中学生の子ども達は
学年末テストに向けて頑張っています。
 
 
先日、娘が「難しい、分からない」と何度もつぶやきながら
勉強していました。
我が家の子ども達はリビングで勉強しているので
いろんなつぶやきが聞こえてきます。
 
 
 
口出したらダメって思いつつ
何度も口にするから
「もう諦めて違う教科にしたら」って言ってしまいました。
どうしても理科の問題が分からなかったみたいです。
 
 
それでも諦めなかった娘
3時間以上格闘してました。
 
 
 
 
次の日
同じ部活の仲間に理科が難しいって話をしたら
他にも分からない子がいて
一緒に先生に聞きに行ったそうです。
 
 
先生が分かりやすく説明してくださったおかげで
「ママ、昨日分からなかったところ分かったよ!」って
嬉しそうに報告してくれました。
 
 
 
「最初から聞いてたら、時間無駄にならなかったのに」って
娘は言っていたけれど
「悩んだからこそ理解できたんだよ」って私が言ったら
 
 
「勉強したから、分からないところがどこなのか分かったのか!」って
納得していました。
 
 
 
 
かたづけも一緒だと思います。
 
今悩んでる人は
何度も何度も悩んで
いろんなかたづけを試して
でもできなくて
そんな繰り返しだと思います。
 
 
頑張ってもできないときは
プロの力を借りてみませんか?
今まで悩んでたことが
スーッと軽くなるかもしれませんよ。
 
 
 
幸せ収納のインストラクターは
かたづけられなくて悩んでいた方がたくさんいます。
 
悩んだ経験があるからこそ
伝えられることがあります。
 
 
 
 
幸せ収納体験してみませんか?