7月は前半から大忙し(*´Д`)☆ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

こんにちは♪

梅雨明けしたものの、少しどんより空の関東です。

曇ってはいるけど気温は高いですね滝汗

 

相変わらずドタバタしている我が家ですが

7月は1日の午前中から大騒動ゲロー

 

 

兼ねてからパパちゃんの体調不良が気になっていたので

その日は健康診断を受ける予定で

10時には病院に到着できるように早めに出発。

 

病院は目の前。

駐車場まで200m?くらいの所で

次男の学校から携帯に着信。

私が運転中だったのでパパちゃんに電話に出てもらうと

「運転中なので代わりに出ています。

・・はい。・・はい。・・え?!あ、はい・・・」

駐車場に入ろうとしたところで

「駐車場入らないで!引き返して!!」

と叫ぶパパちゃんポーン

 

 

何事?!と思ったら

次男が怪我した!病院に連れてって欲しいって学校から。

学校に向かって!・・・あ、はい。すぐ向かいます。では失礼します。」

通話を終え、話を聞きながら次男の高校へ・・・。

保健室で横たわる次男を見てビックリ滝汗

明らかに腫れ上がってる足首ゲロー

そのまま整形外科へ直行。

 

ギリギリで折れてはいなかったですが

剥離骨折かも?って2回も撮って確認しました

松葉杖生活に突入しました笑い泣き

 

毎日、学校送迎2往復+通院往復。

しかも包帯は毎日洗濯したものを持参しなきゃならない病院。

包帯は2つしか無く、2つを交互に使用するので

包帯の洗濯とアイロン掛けが1日2~3回。

(↑汗かき次男はコマメに風呂に入ります)

 

仕事も新人さんが2人入ったので休めないし

私は毎日ヘトヘトチーン汗

だから熱中症初期症状も出ちゃったんでしょうねあせる

今は松葉杖が取れたので、自転車に乗れるし

通学も通院も次男一人で行けるから楽になりましたウインク

 

 

 

 

 

昨日は私が誕生日でしてデレデレ

久しぶりにケーキを食べたら

奥歯からガリっと異音・・・滝汗

歯が欠けました笑い泣き

 

ケーキで歯が欠けるって何~泣泣

来月頭に歯科予約入ってるからマシけどさチーン

 

 

 

 

 

 

今日は1学期の終業式。

我が家の受験生は深海を彷徨ってます。

大学で勉強したい学部が不明なので

将来希望する職業から大学を決める方式に変更。

 

思いつく職種から平均年収を調べて幾つかピックアップ。

定年後の再就職傾向や難易度、得意分野を生かせるかどうかを調べたところ

とある公務員に焦点があって来たので

その職業を調べると・・・

 

仕事内容は完全な理系なのに

大学は文系を出た方が有利だという事実にぶち当たり

今更ながら文系大学を探しておりますゲッソリ

どうなる?我が家の長男坊滝汗笑い泣き

 

 

そんなこんなのドタバタ一家☆

今月は残すことあと2週間。

どうか無事に過ごせますように笑い泣きキラキラキラキラ