最近作ったもの☆その3 自分服♪ | Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

Handmade Field**思春期息子ときどきハンドメイド

ハンドメイドな生活と日々のヒトリゴト☆
洋裁好きな主婦の呟き♪

おはようございます♪
 
最後の三者面談を終えて
公立高校願書郵送手続きを済ませました。
親はドキドキハラハラしてるのに
子供の暢気な事と言ったら、もう・・・笑い泣き
 
合否が発表されて
次男の通う高校が確定したら
高校見学の話や個人相談会の話
入学説明会の話などを
段階に分けてまとめようと思います。
 
学力レベルに大差のある兄弟の
高校受験を2年連続で体験したので
学校レベル別の親の服装の違い等が
ハッキリと分かりましたウインク
入学式とかでも明白に変化ありそうです(笑)
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 
それでは、本題に戻って
最近作ったもの 自分服バージョンですラブラブ
 
 
 
プリントベロアのタックスカート♪
ダマスク柄調のプリント
 
毛足がある生地は
光の加減で色味が変わってしまうので
逆毛にして裁断するのが通常です。
 
生地の全体を見ずに
毛の向きだけを気にして作成したら・・・
柄の向き逆だったかも~滝汗
 
着用していて指摘された事が無いし
殆どの人が気づいてないと思うので
このまんまヘビロテで着用してます(笑)
 
 
ピンタック入りタックギャザースカート♪
軽く起毛したビエラです。
チェックのスカートが欲しくなったので
タックギャザーに仕立てたのですが
 
何かちょっとアクセントが欲しいな~
と、思って
裾にピンタックでアクセント付けました♪
良い感じに裾も広がるから
着用時のシルエットが綺麗なんですけど
アイロンがちょっと面倒あせる
 
 
 
レース柄ニットのタックギャザースカート♪
ダマスク柄とかドイリー柄が
大好物なんですよねドキドキ
生地見た瞬間から手放さなかった(笑)
 
ワンピースと迷ったけど
全身この柄だと、ちょっとシツコイ気もしたので
スカートにしました。
 
全てのスカートにシームポケット付けてます♪
 
 
 
コーデュロイのボタンダウンスカート♪
なんちゃってボタンダウンです。
前が開いて太腿見えたら困るんでw
 
ちょっとフレアー感を出したくて
サイドパーツだけフレアにしました。
 
折角なら、大きなポケットを付けて
アクセントにしようかな~と
サイドパーツにポケットを付けたんですが
ポケットぐちが広すぎるので
ゴムで縮めたものの
それでも、だら~んとポケットが広がるし
裾位置もサイドだけ沈んで
ヘムラインがガタガタに乱れるので
リボンベルトを挟み縫って
ポケット中央を持ち上げる仕組みに変更。
 
 
結果、アクセントにもなったし
ヘムラインも落ち着いて綺麗なシルエットになりましたウインク
 
 
 
 
全部のスカート、全て型紙無し(笑)
行き当たりばったりの直裁ちです。
生地幅残量などで
考えながら作っちゃいましたウインク
 
 
 
トップスも追加したいな~と
生地在庫をゴソゴソしてたけど
 
そ・の・ま・え・に☆
 
次男の卒業式&入学式があるので
式典用のアイテムを作らなきゃニヤニヤ
 
 
この1年で、ちょっと痩せましてドキドキ
昨年作成のジャケットはちょっと大きいです。
数年前に作成したスーツを着るか
新たに作るか、ちょっと悩んでます。